泉の波立ち

         旧称 : 小泉の波立ち
Waves of a small fountain will bring billows of the sea. 
[ 更新 2020.1.24 ]
クリックして ジャンプ ↑  
 ※ このホームページの内容は、政治・経済の論説です。
     政治・経済について専門的知識のある読者が対象です。



   【 ページ案内 】

  [ 連載 ]  「ニュースと感想」    [ 2020.10.08. ]  ★
  経済学講義  [ 2007. 4.05 ]  ★
  序 章  [ 2001. 7.04 ]
  第1章    「改革をめぐる人々」    [ 2001. 7.10 ]
  第2章    「改革の問題点」 [ 2001. 7.13 ]
  第3章・前  「景気回復策(前)」    [ 2001. 8.06 ]
  第3章・後  「景気回復策(後)」    [ 2001. 8.10 ]
  論考1     「需要統御理論」    [ 2001.10.07 ]

  [ 別章 ]  「需要統御理論」 簡単解説

 [ 2001.10.08 ]

  [ 別章 ]  「インフレ目標」 簡単解説  [ 2001. 9.20 ]
  [ 別章 ]  「不良債権物語」  [ 2001.10.18 ]
  [ 別章 ]  「首相公選制の私案」    [ 2002. 3.12 ]
  [ 別章 ]  「秩序理論 1」    [ 2003.10.05 ]
  [ 別章 ]  「経済理論全体の概要」    [ 2004.08.04 ]

   ※ 本ページは、フレームが使われていますが、変更できます。
         [フレーム標準]     [フレーム 狭 ]     [フレームなし]

   ※ 姉妹ページに「Open ブログ」と「nando ブログ」があります。
    著作の「ライブドア・二重の虚構」については、「著作案内」のサイトがあります。




● ニュースと感想  (1月24日)

 1月28日に、「泉の波立ち」は閉鎖します。時刻は 15:00。
 従来のファイルは一括ダウンロードできます。詳しくは下記。
  → 「泉の波立ち」は閉鎖します: Open ブログ

 本日以後は、「泉の波立ち」の更新はなくなります。
 「泉の波立ち」をブックマークしている方は、Open ブログ をブックマークしてください。


● ニュースと感想  (1月23日)

 コロナに関して、医療者向け弁当、自宅療養中に自殺、といった話題。
  → 新型コロナウイルスの話題 33: Open ブログ


● ニュースと感想  (1月22日)

 零戦は、優秀な戦闘機だったと見なされることが多いが、実際にはボロ負けしていた。どうしてそうなった? (コロナ対策の教訓となる。)
  → 零戦がボロ負けしたわけ: Open ブログ


● ニュースと感想  (1月21日)

 (1)
 医療崩壊、看護師不足、ワクチン接種などの話題。
  → 新型コロナウイルスの話題 32: Open ブログ

 (2)
 日本という国の致命的な弱点は、権力者が技術(テクノロジー)に弱いということだ。
  → 権力者が技術に弱い: Open ブログ


● ニュースと感想  (1月20日)

 (1)
 (第二次大戦の)ガダルカナルの敗北を見ると、コロナとの戦いに敗北しつつある日本との相似に気づく。
  → ガダルカナルとコロナ: Open ブログ

 (2)
 インドはアビガンを使用してコロナに勝利しつつある。その効果を統計的に調べてみよう。
  → アビガンの効果(統計的に): Open ブログ


● ニュースと感想  (1月19日)

 (1)
 現代の若者が保守化したのは、なぜか? それは変革に対して恐怖心をもっているからだろう。
  → 若者の保守化: Open ブログ

 (2)
 選択的夫婦別姓を願っても、それが実現する日は来ない。もはや諦めた方がいい。かわりに別のものを求める方がいい。
  → 選択的夫婦別姓を諦めよ: Open ブログ


● ニュースと感想  (1月18日)

 ノモンハン事件の敗北を見ると、コロナとの戦いに敗北しつつある日本との相似に気づく。
  → ノモンハンとコロナ: Open ブログ


● ニュースと感想  (1月17日)

 (1)
 政府のコロナ対策は、もともと落第点だったが、今や狂人レベルになってきた。
  → 狂気のコロナ対策: Open ブログ

 (2)
 新型コロナウイルスの話題を、五つ。
  → 新型コロナウイルスの話題 31: Open ブログ


● ニュースと感想  (1月16日)

 (1)
 原発のコスト計算をしてみよう。付帯条件を加味すると、かなり高額になって、火力発電並みになるという。では、原発に将来はないか? 
  → 原発の将来: Open ブログ

 (2)
 アニメ「天気の子」では、長雨のせいで東京が水没することになっているが、どれほどの降雨量があったのか?
  → 「天気の子」の降雨量: Open ブログ


● ニュースと感想  (1月15日)

 (1)
 (前項の続き)
 電力逼迫を解消するための、うまい方法がある。厳寒・猛暑となる日を(企業の)休業日にする、ということだ。
  → 厳寒・猛暑なら休業日に: Open ブログ

 (2)
 (前々項の続き)
 原発の再稼働ができないのは、「テロ対策のため」という無意味なことをしているからである。ここを解きほぐせば、原発の再稼働は可能となる。
  → 原発のテロ対策は不要だ: Open ブログ

 (3)
 前日の項目の最後に 【 追記 】 を加筆しました。
  → 《 お知らせ 》: Open ブログ


● ニュースと感想  (1月14日)

 (前項の続き) 電力の需給逼迫を解決するには、こうすればいい。
  → 電力の需給逼迫の解決策: Open ブログ


● ニュースと感想  (1月13日)

 電力の需給が逼迫している。しかもこの状況は続く。どうしたらいい?
  → 電力の需給逼迫が続く: Open ブログ


● ニュースと感想  (1月11日)

 (1)
 高速道路で、車の立ち往生が起こった。北陸自動車道。
  → 大雪で立ち往生 2: Open ブログ

 (2)
 寒さでエアコンが無効になることが多い。
  → 寒さでエアコンが無効に: Open ブログ

 (3)
 公立中学校が校則で、防寒着の制限をしているそうだ。そのせいで寒さに震えて、コロナやインフルエンザに感染する危険が高まっている。
  → 学校の校則で防寒着の制限: Open ブログ

 (4)
 岩田健太郎と忽那賢志が、コロナ抑止のための呼びかけをしているが、まったく不十分だ。
  → 岩田健太郎と忽那賢志: Open ブログ


● ニュースと感想  (1月10日)

 NHK の「サイエンス・ゼロ」という番組の紹介。コロナの話題を扱う。
  → NHK のコロナ番組: Open ブログ


● ニュースと感想  (1月09日)

 レムデシビルとイベルメクチンについて、新たな情報があるので記す。
  → レムデシビルとイベルメクチン: Open ブログ


● ニュースと感想  (1月08日)

 東京都の感染者数が一挙に 2447人にまで増大した。ほとんど倍増に近い感染爆発だ。
  → 日本終了のお知らせ: Open ブログ


● ニュースと感想  (1月07日)

 ウイルスの変異、公務員の在宅勤務、患者の食欲減退、という三つの話題。
  → 新型コロナウイルスの話題 30: Open ブログ


● ニュースと感想  (1月06日)

 政府は緊急事態宣言を発令しようとしているが、そんなことをしてもほぼ無効である。
  → 緊急事態宣言は ほぼ無効: Open ブログ


● ニュースと感想  (1月05日)

 コロナの感染者は 25万人に達した。死者は1カ月ほど前までに比べて 10倍に達した。状況は地獄のごとき状態で、感染爆発と言える。
  → 感染者 25万人、死者 10倍: Open ブログ


● ニュースと感想  (1月04日)

 (1)
 重症者用の病床が不足している。この原因を探ると、意外な真実がわかる。とんでもない悪の親玉がいるのだ。
  → 重症者用の病床を増やすには?: Open ブログ

 (2)
 緊急事態宣言は必要か? 1都3県は求めており、政府は否定的だが。
  → 緊急事態宣言は必要ない: Open ブログ


● ニュースと感想  (1月03日)

 朝日新聞は数千人もの大量殺人を実行しつつある。バイオテロという形で。
  → 朝日新聞によるバイオテロ: Open ブログ


● ニュースと感想  (1月02日)

 (1)
 Amazon タイムセール。 1/2 9:00〜 1/5 23:59 まで。
 さまざまな商品が今だけ安くなっているのを検出することができる。
  → Amazon タイムセール: Open ブログ

 (2)
 コロナ撲滅の方法が判明した。これを使えば、コロナ患者を一挙に激減させることができる。実例は、インドを見ればいい。
  → コロナ撲滅の方法が判明: Open ブログ


● ニュースと感想  (1月01日)

 (1)
 東京ではコロナの感染者が大幅に増えているようだ。新規感染が 1000人を突破して、一挙に 1337人。この感染拡大を止める策はあるか? 
  → 感染拡大を止められるか?: Open ブログ

 (2)
 組織のリーダーには、必要な条件がある。それは、自らアイデアを出してはいけない、ということだ。
  → リーダーの要件: Open ブログ


● ニュースと感想  (12月31日)

 (1)
 医療崩壊になっているのに、看護師の時給は安いままだ、という話。
  → 新型コロナウイルスの話題 29: Open ブログ

 (2)
 医療崩壊を防ぐにはどうすればいいか? 何とか解決したいのだが。
  → 医療崩壊を防ぐ方法: Open ブログ

 (3)
 アビガンを承認するための別ルートがある。これが最速かも。
  → アビガン承認の別ルート: Open ブログ

 (4)
 ローソンのパッケージ変更があったが、半年たって、結果はどうなったか? 売上げは増えたか、減ったか?
  → ローソンのパッケージ変更の結果は?: Open ブログ


● ニュースと感想  (12月30日)

 (1)
 30日から元日ごろに大雪が降るそうだ。高速道路では、車の立ち往生の危険がある。
  → 大雪で立ち往生: Open ブログ

 (2)
 政治家の死亡、自治体の支援金、医療人員の増加策、という話題。
  → 新型コロナウイルスの話題 28: Open ブログ

 (3)
 そば・うどん・パスタなどの乾麺を、ぬるま湯にひたすと、生麺に戻すことができる。
  → 乾麺を生麺に戻す: Open ブログ


● ニュースと感想  (12月29日)

 (1)
 脱炭素社会のため、2030年以後は EV にするべきか HV にするべきか?
  → 2030年以後は EV か HV か?: Open ブログ

 (2)
 コストに制約のある軽自動車では、EV や HV は可能だろうか?
  → 軽自動車の EV と HV: Open ブログ


● ニュースと感想  (12月28日)

 (1)
 太陽光パネルを屋根に設置しようとしても、既存の住宅では不可能なことが多い。重量物の設置に耐えられる構造がないからだ。
  → 太陽光発電と屋根(既存住宅): Open ブログ

 (2)
 太陽光発電を増やすには、すべての新築住宅を太陽光発電に対応するように制度化するといい。
  → 太陽光発電と屋根(新築住宅): Open ブログ


● ニュースと感想  (12月27日)

 (1)
 自衛隊幕僚の集団感染と、政府の医療費補助という2件。
  → 新型コロナウイルスの話題 27: Open ブログ

 (2)
 2050年に脱炭素社会を実現するという計画を、政府が発表した。
  → 2050年脱炭素の計画: Open ブログ

 (3)
 ペロブスカイト型太陽電池というものがある。政府の「2050年脱炭素の計画」でも、これは有望と見なされている。
  → ペロブスカイト型太陽電池: Open ブログ


● ニュースと感想  (12月26日)

 (1)
 リモート会議が流行っているが、それにはコツがあるそうだ。NHK のガッテンで紹介していた。
  → リモート会議のコツ: Open ブログ

 (2)
 コロナの感染対策として、政府は「飲食店の営業時間短縮」という方針を打ち出したが、私はこれに反対する。
  → 営業時間の短縮をするな: Open ブログ


● ニュースと感想  (12月25日)

 (1)
 「超音波式の加湿器では、菌が放散する」という指摘があったので、前項の記述に対する修正編を示す。
  → 加湿器の話題 2: Open ブログ

 (2)
 政府はデジタル化を推進しているようだが、裁判所は逆だ。紙の記載をすることが必須であり、その方針に反してデジタル化をしたら死刑……という事例があった。
  → デジタル化をすると死刑: Open ブログ

 (3)
 音声認識に AI を使うという方式が報道されたが、音声認識には Deep Learning を使うべきだ。
  → 音声認識と Deep Learning: Open ブログ


● ニュースと感想  (12月24日)

 (1)
 気管支炎(ぜんそく)を治すには、どうすればいいか? 
  → 気管支炎(ぜんそく)の治し方: Open ブログ

 (2)
 アビガンの承認が延期・先送りされた。「継続審議」という扱い。
  → アビガンの承認が延期: Open ブログ


● ニュースと感想  (12月23日)

 空気の乾燥を防ぐには加湿器があるといいが、どんな加湿器がいいか? また、加湿器以外に、役立つ器具はないか? 
  → 加湿器の話題: Open ブログ


● ニュースと感想  (12月22日)

 (1)
 発進暴走事故と左足ブレーキの関係について。
  → 発進暴走事故と左足ブレーキ: Open ブログ

 (2)
 今冬はインフルエンザが激減している。それはなぜか? 
  → インフルエンザが減ったわけ: Open ブログ


● ニュースと感想  (12月21日)

 (1)
 日産の e-POWER を PHV にするとよさそうだ。
  → e-POWER を PHV にする: Open ブログ

 (2)
 穴あき雲が 11月30日に観測された。
  → 穴あき雲: Open ブログ


● ニュースと感想  (12月20日)

 トヨタ自動車社長が、「脱ガソリン車」という世界の潮流に、1人で反発している。
  → トヨタの時代逆行: Open ブログ


● ニュースと感想  (12月19日)

 (1)
 コロナの重症者向けの人工呼吸器が不足している。ならば、大増産された米国から輸入はできないか?
  → 人工呼吸器は増産されたか?: Open ブログ

 (2)
 1兆円という巨額の金が、ただの泥沼へ投入されつつある。血税の膨大な浪費。
  → 1兆円を泥沼へ投入: Open ブログ

 (3)
 小学校が 35人学級になることになったが、そのために必要な教員 1.3万人はちゃんと増やせるのか? 教師の即席栽培はできないが。
  → 35人学級は実現可能か?: Open ブログ


● ニュースと感想  (12月18日)

 (1)
 格安の PCR検査が始まっているそうだ。どんなものか? 
  → 格安の PCR検査: Open ブログ

 (2)
 再生エネとして、洋上風力(発電)が有望視されているようだが、どうか?
  → 洋上風力を推進すべきか? 2: Open ブログ


● ニュースと感想  (12月17日)

 (1)
 アビガンの効能について、まとめふうに記す。
  → アビガンの効能(まとめ): Open ブログ

 (2)
 菅首相が「国民は馬鹿だ」と言っているのも同然の発言をした。
  → 菅首相「国民は馬鹿だ」: Open ブログ


● ニュースと感想  (12月16日)

 (1)
 菅首相は(コロナ対策で)方針転換をした。これは歓迎すべきことだと思えるが、まだまだ不十分だ。
  → 方針転換はしたけれど……: Open ブログ

 (2)
 大阪で重症患者が入院できずに死亡する、という事例があった。医療崩壊だと見られる。だが、医療崩壊があっても構わないと思う人が大多数である。
  → 医療崩壊は構わない?: Open ブログ


● ニュースと感想  (12月15日)

 (1)
 コロナに対応するための交付金で、自治体がさんざん無駄遣いしている。これは間違ったことか? 
  → コロナ交付金で無駄遣い: Open ブログ

 (2)
 水虫の薬に睡眠薬(向精神薬)が大量に混入していたせいで、死亡者が出た。これがジェネリックだったことが原因であったとも言われるが、どうか?
  → ジェネリックで死亡事故: Open ブログ

 (3)
 菅首相が方針転換した。「 GoTo の一時停止」や「医療予算の拡充」など。
  → 菅首相の方針転換(GoTo): Open ブログ


● ニュースと感想  (12月14日)

 (1)
 政府がなすべきことはすでに指摘されているのだが、政府は実行する気がない。では、どうすればいいのか?
  → コロナ対策は何をすべきか?: Open ブログ

 (2)
 「時は金なり」なので、時を金で買うといい。特に、コロナの医療で当てはまる。これぞ名案。
  → 時を金で買うべし: Open ブログ

 (3)
 (コロナの)軽症者向けの療養施設で、中年の患者が放置されたまま、死亡した。この問題にどう対処すべきか? 
  → 軽症療養者が放置で死亡: Open ブログ


● ニュースと感想  (12月13日)

 コロナ政策が最悪の菅首相だが、世論の支持率は高い。特に若者からは支持される。なぜか? 「スマホのせいだ」と見なせる。
  → 若者の菅支持はなぜ?: Open ブログ


● ニュースと感想  (12月12日)

 (1)
 ICU(集中治療室)を担当できる看護師は、数が限られているので、不足しているそうだ。どうすればいい? 
  → ICU の看護師の不足: Open ブログ

 (2)
 GoTo トラベルについては「中止しろ」「一時停止する」「一時停止しない」などの報道がいろいろ出ている。
  → GoTo トラベルの現況: Open ブログ

 (3)
 「高齢者から若い世代へ資産を移転する」という名目で相続税を大幅減免するのは、言葉にだまされていることになる。自分で自分をだましている。
  → 若い世代を優遇する?: Open ブログ


● ニュースと感想  (12月11日)

 (コロナ禍の)北海道の病院に、自衛隊の看護師を派遣することになったが、これは妥当ではない。
  → 自衛隊の看護師を派遣するな: Open ブログ


● ニュースと感想  (12月10日)

 (1)
 トヨタ・ミライに未来はあるか? モデルチェンジして、新型になったが、お先は暗い。
  → トヨタ・ミライの未来: Open ブログ

 (2)
 トヨタの自動運転の技術開発が頓挫することになった。提携先のウーバーが撤退したからだ。
  → トヨタの自動運転が頓挫: Open ブログ


● ニュースと感想  (12月09日)

 (1)
 製鉄のときに出る炭酸ガスを減らすには、どうすればいいか? 
  → 製鉄の炭酸ガスを減らすには?: Open ブログ

 (2)
 日本企業が衰退したのは、どうしてか? それを窺わせる話がある。
  → 日本企業が衰退したわけ: Open ブログ


● ニュースと感想  (12月08日)

 (1)
 生命の起源について、その原理を新たに考えてみる。アミノ酸ができるまで。
  → 生命の起源(その原理): Open ブログ

 (2)
 はやぶさ2 (のカプセル)が帰還した。その動画。
  → はやぶさ2 の動画: Open ブログ


● ニュースと感想  (12月07日)

 (1)
 コロナの中等症と重症者の違いは、挿管の有無だと言っていい。(医学的知識の話。)( ※ 画像は多数あり ) 
  → 人工呼吸器と挿管: Open ブログ

 (2)
 「生命の誕生」という話題で、新たな知見が得られたらしい。120度という高温の環境で生きる微生物が発見されたらしいのだ。
  → 高温の微生物(120度): Open ブログ


● ニュースと感想  (12月06日)

 (1)
 大阪では感染がひどいことになっているが、一方、見事に抑止に成功している例がある。そのコツは、大量検査だ。
  → コロナは検査で抑止できる: Open ブログ

 (2)
 コロナの症状の悪化が、日数につれてどう変化するか、グラフで示されている。 【 重要 】
  → コロナの症状悪化と日数: Open ブログ


● ニュースと感想  (12月05日)

 (1)
 正月参拝は、密になる危険を避けるため、参拝を分散してほしいそうだ。だが、むしろ三が日の参拝を禁止するべきだ。
  → 正月参拝を禁止せよ: Open ブログ

 (2)
 大阪ではコロナで赤信号が点った。これ以上、どうするか? 料理店では、会話をしなければいい。
  → 料理店で会話をするな(コロナ): Open ブログ


● ニュースと感想  (12月04日)

 熊が住宅地に出没して、射殺されることがある。この問題をどうするべきか?
  → 熊を殺してもいいか? : Open ブログ


● ニュースと感想  (12月03日)

 (1)
 菅首相が「温室効果ガスをゼロにする」という宣言をしたが、口先だけにすぎない。
  → 日本の温室効果ガス政策: Open ブログ

 (2)
 無人駅が増えているが、車椅子の身障者はどうすればいいか? (その2)
  ※ IT技術で解決できる、という話です。
  → 無人駅と車椅子 2: Open ブログ


● ニュースと感想  (12月02日)

 化石燃料のあとで水素の時代が来る……という発想があるが、これは妄想だ。
  → 水素時代という妄想: Open ブログ


● ニュースと感想  (12月01日)

 (1)
 MS-Word で罫線(──)を印刷しようとすると、縦書き印刷のときには 90度回転して印刷される。縦線が横線になる。
  → Word の罫線が縦書きで異常: Open ブログ

 (2)
 キヤノンのプリンタでインクを詰め替えて使っていたら、突然、インクを認識しなくなった。どうする? (個人的体験談。一般的ではありません。)
  → 詰め替えインクを認識しない: Open ブログ

 (3)
  Openブログ 内にある絵画論の記事(9件)を、別ブログで列挙しました。
  → 絵画論の記事 : nando ブログ


● ニュースと感想  (11月30日)

 (1)
 コロナで医療逼迫が起こっているので、入院患者を減らすために、入院の基準をつくって選別する……という方式が神奈川県で実施される。
  → コロナ患者の入院の基準: Open ブログ

 (2)
 アビガンの効能がデータとして示されている。重症者のうち、77%にアビガンが投与され、73%で軽快したそうだ。
  → アビガンの効能(重症者向け): Open ブログ


● ニュースと感想  (11月29日)

 (1)
 (専門家会議に代わる)分科会は、GoTo の一時停止を求めたが、政府は東京への適用を拒否した。
  → GoTo 停止は東京を除外: Open ブログ

 (2)
 アジア人が新型コロナに感染しにくいのは、旧型コロナに感染済みだから……という説が、検査で確認された。
  → 交差免疫が確認される: Open ブログ

 (3)
 消費税増税(10%に)のときの公約を、さっそく反故(ほご)にしている。(政府・与党が)
  → 消費税増税の公約を反故に: Open ブログ

 (4)
 Amazon で不審な商品を排除するために、一定の文字列を入れるといい……という方法が話題になっている。だが、これでは情弱だ。
  → Amazon の検索の呪文?: Open ブログ


● ニュ8ースと感想  (11月28日)

 (1)
 コロナで患者数が激増して、医療逼迫が起こりそうだ。そこで「病床数を増やすべきだ」という提言がある。その通りか?
  → 病床数を増やすべきか?(コロナ): Open ブログ

 (2)
 コロナの隔離施設(ホテルなど)に入った場合には、いろいろと不自由なことがあって、困ることもあるようだ。そこで注意点を記した人がいる。
  → コロナ宿泊の注意点: Open ブログ


● ニュースと感想  (11月27日)

 (1)
 「メリトクラシー」という言葉がある。「能力主義」とも訳されるが、「能力重視主義」と訳すといい。
  → メリトクラシー(能力重視主義): Open ブログ

 (2)
 コロナの患者数が急増していて、医療逼迫が起こっている。これへの対策としては、アビガンをさっさと承認するべきだ。承認の遅れが死者を増す。
  → アビガンを早期承認せよ(冬): Open ブログ


● ニュースと感想  (11月26日)

 視覚障害者は、信号が見えないので、赤信号で横断することがある。それで事故死する例が多発している。
  → 盲人に見えない交通信号: Open ブログ


● ニュースと感想  (11月25日)

 小坂明子の「あなた」は有名だが、解説した記事が見当たらないので、私が書く。
  → 小坂明子の「あなた」解題 : nando ブログ


● ニュースと感想  (11月24日)

 (1)
 九州で JR の駅が無人駅になるのにともなって、車椅子で利用するのが困難になった。どうすればいい?
  → 無人駅と車椅子: Open ブログ

 (2)
 先進国では「ガソリン車の新車販売禁止」を将来的に実施する予定だが、本当に可能か? 
  → ガソリン車は全廃できるか?: Open ブログ


● ニュースと感想  (11月23日)

 (1)
 GoTo の目的は経済の振興だと思われている。だが、そうではない。だまされないようにしよう。
  → GoTo のペテン: Open ブログ

 (2)
 大阪でコロナの感染者数が急増している。その根源的な理由は? 
  → 大阪でコロナが急増: Open ブログ


● ニュースと感想  (11月22日)

 (1)
 菅首相は GoTo を一時停止すると表明したが、これは「やめるフリ」をしているだけだ。だまされないようにしよう。
  → GoTo をやめるフリ: Open ブログ

 (2)
 コロナ・ワクチンは 95%に有効だとされ、有望とみられているが、疑問符が付きそうな事実が判明した。
  → コロナ・ワクチンに疑問符: Open ブログ


● ニュースと感想  (11月21日)

 (1)
 GoTo イートには、経済振興の効果があるか? 
  → GoTo イート の効果: Open ブログ

 (2)
 コロナ感染者数に気温は大きく影響する。このことを見失っている人が多いので、注意。
  → コロナ感染者数と気温: Open ブログ

 (3)
 1票の格差が3倍というのを合憲と見なす最高裁判決が出た。
  → 1票の格差の合憲判決: Open ブログ


● ニュースと感想  (11月20日)

 (1)
 コロナの感染者数が急増している。
  → コロナの感染が急増( 11月): Open ブログ

 (2)
 川辺ダムの建設を熊本県知事が正式表明した。
  → 川辺ダムが建設へ 2: Open ブログ


● ニュースと感想  (11月19日)

 コロナの感染が急増しており、医療崩壊が間近である。どうすればいいか?
  → 医療崩壊を防ぐには?: Open ブログ


● ニュースと感想  (11月18日)

 (1)
 Who done it(誰が真犯人か)を扱うミステリーのコツ。
  → Who done it(誰が真犯人か): Open ブログ


● ニュースと感想  (11月17日)

 (1)
 地銀が経営の弱体化をしているので、地銀の統合を政府が支援する。良いことのように見えるが、問題がある。
  → 地銀の統合を支援: Open ブログ

 (2)
 核のゴミの最終処分場をどこに作るか? ……と議論されている。だが、いっそのこと、作るのをやめればいい。
  → 核のゴミの最終処分場を作るな: Open ブログ


● ニュースと感想  (11月16日)

 (1)
 コロナ報告システム HER-SYS が失敗だ、と話題になっている。
  → コロナ報告システム HER-SYS: Open ブログ

 (2)
 トランプ大統領は不評だが、半数近い票を獲得した。それはどうしてか?
  → 白人がトランプを支持する理由: Open ブログ


● ニュースと感想  (11月15日)

 (1)
 鬼滅の刃に出てくる無惨(悪の親玉)は、菅義偉に似ている。
  → 鬼滅の刃と菅義偉: Open ブログ

 (2)
 GoTo イートでは、3人以上の会食を止めるべきだ。税金で感染を拡大する愚をやめよ。
  → GoTo イートの会食をやめよ: Open ブログ


● ニュースと感想  (11月14日)

 (1)
 川辺ダムが(建設中止から)建設へと方向転換することになった。
  → 川辺ダムが建設へ: Open ブログ

 (2)
 カップうどんより、冷凍うどんの方がいい。
  → カップうどんより 冷凍うどん: Open ブログ


● ニュースと感想  (11月13日)

 (1)
 中国は、香港議会から民主派議員4人を排除すると決めた。これは菅首相による学術会議の任命拒否と似ている。
  → 香港の民主派を排除: Open ブログ

 (2)
 東日本大震災のあとで、高台の土地を分譲するために盛り土工事をしてきたが、その費用が1戸 5800万円になった。
  → 盛り土費用は1戸 5800万円: Open ブログ


● ニュースと感想  (11月12日)

 (1)
 NHK のコロナ番組「新型コロナ 全論文解読  AIで迫る いま知りたいこと」の要旨。
  → NHK のコロナ番組(11月): Open ブログ

 (2)
 有色人種や低所得者では、トランプ支持者が増えた。一見矛盾するようだが、どうしてか?
  → トランプを支持する底辺層: Open ブログ


● ニュースと感想  (11月11日)

 (1)
 ファイザーがコロナワクチンの開発に成功したが、背後にはゲイツ財団の支援がある。
  → ファイザーのコロナワクチン: Open ブログ

 (2)
 横浜市の港北ニュータウンに、原生林を生かした緑地がある。細長い緑地や公園が延々と続いている。
  → 横浜・港北の緑地: Open ブログ


● ニュースと感想  (11月10日)

 (1)
 「逆らうやつはクビ」というのが、菅首相の方針だ。だからこそ学術会議の件では、絶対に譲ろうとしない。
  → 逆らうやつはクビ(菅): Open ブログ

 (2)
 北海道でコロナの感染者が急増している。これは本州の先行指標となる。つまり、明日は我が身。
  → 北海道で感染急増(コロナ): Open ブログ


● ニュースと感想  (11月09日)

 トランプ大統領と菅首相は、どちらも稀代の嘘つきだが、国民の半数(以上)という大量の支持を得ている。なぜか? 
  → トランプと菅が支持される理由: Open ブログ


● ニュースと感想  (11月08日)

 (1)
 コロナでアビガンを使用した患者の体験記がある。これを読むと、現状ではアビガンの運用基準が間違っているとわかる。
  → アビガン使用の体験記: Open ブログ

 (2)
 トランプ大統領には、悪いところがいろいろあると指摘されているが、核心的に悪いところは何か? 
  → トランプの何が悪いのか?: Open ブログ


● ニュースと感想  (11月07日)

 (1)
 大川小の津波被害から、どんな教訓が得られるか? (東日本大震災)
  → 大川小の津波被害の教訓: Open ブログ

 (2)
 核廃棄物を捨てる場所としては、無人島が好ましい。
  → 核廃棄物の捨て場:無人島: Open ブログ


● ニュースと感想  (11月06日)

 南西諸島で戦時医療訓練がなされたが、やる場所を間違えている。
  → 南西諸島で戦時医療訓練: Open ブログ


● ニュースと感想  (11月05日)

 (1)
 巡航ミサイルを F15 に搭載するそうだが、これについて問題が報じられている。しかし、もっと根源的な問題がある。
  → 巡航ミサイルを F15 に: Open ブログ

 (2)
 現代兵器の最先端は、迎撃ミサイルや巡航ミサイルではなくて、無人ドローンである。
  → ドローン戦争の時代: Open ブログ


● ニュースと感想  (11月04日)

 (1)
 英国版 GoTo イートで感染拡大が起こった……という記事がある。 他山の石。
  → 英国版 GoTo イート: Open ブログ

 (2)
 おいしいカツを買ってきて、手作りサンドイッチを作ったら、非常に美味だった。
  → カツサンドを作ろう: Open ブログ


● ニュースと感想  (11月03日)

 大阪都構想が否決された。これを考察する。
  → 大阪都構想が否決: Open ブログ


● ニュースと感想  (11月02日)

 (1)
 MRJ という産業政策があったのは、なぜか? YS11 という国産機の再来を目指したからだ。しかし……
  → MRJ と YS11: Open ブログ

 (2)
 学術会議の件など、菅首相の問題を四つ記す。
  → 菅首相の問題を四つ: Open ブログ


● ニュースと感想  (11月01日)

 (1)
 大阪都構想の住民投票が 11月1日に行われる。これとコロナとの関係を考える。
  → 大阪都構想とコロナ: Open ブログ

 (2)
 MRJ の事実上の中止が 30日に決まった。三菱は否定的見解を出していたが、やはり中止。
  → MRJ はやっぱり中止: Open ブログ


● ニュースと感想  (10月31日)

 (1)
 電気自動車( EV )の電池は、リチウムイオン電池が主流だが、別のタイプも開発中だ……と思ったら、電池レスの EV が主流になりそうだ。
  → 電池レス EV: Open ブログ

 (2)
 日本語の文字遣いの正しい書き方を、文化審議会の国語課題小委員会がまとめた。「公用文の作成の要領」というタイトル。
  → 日本語の正書法のガイド: Open ブログ


● ニュースと感想  (10月30日)

 ぐるなびの創業者が、文化功労者となった。分不相応にも。ここには大きな問題がある。 《 独自スクープ 》 
  → ぐるなび に文化功労者: Open ブログ


● ニュースと感想  (10月29日)

 (1)
 フランスで風刺画の殺人事件があったが、フランスの大統領は「表現の自由を守る」と称している。妥当か?
  → 風刺画の殺人事件と仏大統領: Open ブログ

 (2)
 新型コロナの検査体制を、1日 20万人に拡充する、と首相が所信表明で語った。
  → 1日20万人の検査体制(コロナ): Open ブログ


● ニュースと感想  (10月28日)

 (1)
 「俺は長男だから我慢できたけど次男だったら我慢できなかった」という鬼滅の刃の台詞。
  → 長男だから我慢できた(鬼滅): Open ブログ

 (2)
 京アニの「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」という新作が公開された。火災のあとで、レベルの低下はあったか?
  → 京アニのレベル低下?: Open ブログ


● ニュースと感想  (10月27日)

 鬼滅の刃が世間で話題になっているが、何のことだかよくわからない人(初心者)向けのガイド。
  → 鬼滅の刃・初心者向けガイド: Open ブログ


● ニュースと感想  (10月26日)

 マスクをしている地域ほど感染の割合が低い……という相関性が判明した。米国の各州の調査。
  → マスクと感染の相関性(コロナ): Open ブログ


● ニュースと感想  (10月25日)

 日産 Rogue (ローグ)の名前が不評だという。どうしてこうなった?
  → 日産 Rogue の名前: Open ブログ


● ニュースと感想  (10月24日)

 トヨタが久々に電気自動車を発売した。あまりにも出遅れだが。
  → トヨタが電気自動車を発売: Open ブログ


● ニュースと感想  (10月23日)

 (1)
 プラセボ効果だけを狙った錠剤が話題になったが、それを言うなら、トクホも同様か?
  → プラセボ効果とトクホ: Open ブログ

 (2)
 MRJ の開発中止が決定した。「凍結」という言葉を使っているが、このまま終結するはずだ。
  → MRJ の開発中止が決定: Open ブログ


● ニュースと感想  (10月22日)

 (1)
 学校から連絡は、紙でなされるのが通常だが、これをデジタル化しよう、という方針がある。
  → 学校連絡のデジタル化: Open ブログ

 (2)
 大戦末期、「京都に原爆投下」という案があった。これと似た発想は、現在もある。ともに「反知性主義」による。
  → 京都に原爆(反知性主義): Open ブログ


● ニュースと感想  (10月20日)

 (1)
 グリーンスローモビリティとは電気自動車の一種。小型・低速で、乗り合いバスふうの運用をする。
  → グリーンスローモビリティ: Open ブログ

 (2)
 セブンイレブンなどのコンビニのサンドイッチが「詐欺だ」「インチキだ」と話題になっている。
  → サンドイッチの詐欺: Open ブログ


● ニュースと感想  (10月19日)

 (1)
 レムデシビルは無効だ、という研究報告が出た。
  → レムデシビルは無効?: Open ブログ

 (2)
 血液型と性格は無関係だ、という話題の記事がある。だが、そこで示されている科学的論文は、実は非科学的だ。
  → 血液型と性格は無関係?: Open ブログ


● ニュースと感想  (10月18日)

 (1)
 古代メソポタミアの文明の発生期には、「農耕ゆえに定住が発生した」というのが定説だが、これは否定されたそうだ。
  → 定住と農耕(メソポタミア文明): Open ブログ

 (2)
 アビガンが承認される見込みとなったが、慎重論者がいる。これは「科学的真実のためには、大量の死者が出ても構わない」というマッドサイエンティストも同然だ。
  → アビガン承認への慎重論: Open ブログ


● ニュースと感想  (10月17日)

 (1)
 患者数の少ない薬は、治験をしたくても、治験ができないことが多い。これを患者主導で解決した、という記事があった。
  → 患者数の少ない薬の治験: Open ブログ

 (2)
 アイサイトX は手放し運転ができるのに値段が安い……という称賛記事が 朝日新聞に掲載された。妥当か?
  → アイサイトX は お買い得か?: Open ブログ 


● ニュースと感想  (10月16日)

 (1)
 2020年のノーベル物理学賞は、ブラックホールの研究。私はこれに異を唱える。
  → ノーベル物理学賞はおかしい: Open ブログ

 (2)
 風呂屋にあるケロリンの桶がネットで話題になっていた。
  → ケロリンの桶: Open ブログ



● ニュースと感想  (10月15日)

 (1)
 Edge の翻訳機能の ON/OFF が、ちょっとわかりにくいので、注意点を記す。
  → Edge の翻訳の ON/OFF: Open ブログ

 (2)
 ノーベル経済学賞(2020年)を授与された2氏は、オークション理論を研究した。ではこれは、どんなものか? 
  → オークション理論(ノーベル経済学賞2020年): Open ブログ

 (3)
 外国人失業者の困窮度がひどくなっている。「生きるか、犯罪をするか」の二者択一状態だ。これは日本人にとっても危険だ。
  → 外国人失業者の困窮: Open ブログ


● ニュースと感想  (10月14日)

 (1)
 寿司と刺身は似て非なるが、どっちがいいか? 
  → 寿司と刺身はどっちがいい?: Open ブログ

 (2)
 朝日新聞に水害対策の特集記事が出た。
  → 水害対策の記事: Open ブログ


● ニュースと感想  (10月13日)

 刺身をおいしく食べるには、よく切れる包丁が必要だ。包丁を簡単に研ぐには、どうすればいい?
  → 包丁を研ぐには?: Open ブログ


● ニュースと感想  (10月12日)

 (1)
 燃料電池車の補助金の不正が発覚した。これは燃料電池車が技術的に「死んでいる」ことを、改めて教える。
  → 燃料電池の死 6: Open ブログ

 (2)
 パソコンが故障して、 Wi-Fi がつながらなくなったら、どうするか? 私の体験談。
  → Wi-Fi がつながらない故障: Open ブログ


● ニュースと感想  (10月11日)

 (1)
 学術会議の件を見ても、日本人は異常なほど保守化している。それはなぜか?
  → 日本人はなぜ保守化したか?: Open ブログ

 (2)
 2020年のノーベル平和賞は、国連の世界食糧計画に決まった。しかし私はこれに反対する。
  → ノーベル平和賞に反対する(2020): Open ブログ


● ニュースと感想  (10月10日)

 (1)
 学術会議が政府に反抗するので、反抗する学術会議を粛清する……という方針が出た。
  → 学術会議を粛清する !?: Open ブログ

 (2)
 核のゴミの最終処分場に応募した自治体が二つ現れた。これを考察する。
  → 核のゴミの最終処分場: Open ブログ


● ニュースと感想  (10月09日)

 (1)
 コロナの重症化の要因となる遺伝子は、ネアンデルタール人から流入した遺伝子だ、という研究が出た。
  → コロナとネアンデルタール人: Open ブログ

 (2)
 ネアンデルタール人との混血については、これまで否定的に考えてきたが、新たな考えを示す。(今度は肯定的)
  → [新]ネアンデルタール人との混血: Open ブログ


● ニュースと感想  (10月08日)

 (1)
 学術会議の任命拒否の件で、菅首相の主張は、「法律は守らなくてもいい」というのと同然だ。
  → 法律は守らなくていい(?): Open ブログ

 (2)
 「人体をウジ虫に食わせる」という先端治療がある。しかし国が普及を阻害している。
  → 人体をウジ虫に食わせる治療: Open ブログ




 これ以前の分は → [ 付録 ]ニュースと感想




【 主な内容 】



第2章 改革の問題点

デフレの本質 / 構造改革と景気 / IT効果の期待過剰 / IT化の逆影響 / 不良債権処理 / 公的資金注入 / 株式保有機構 / 農業改革 / 林野庁改革 / 郵政民営化 / 企業改革 / 司法試験改革  etc.


第3章 景気回復策

 景気循環 / 神の見えざる手 / 安定型と不安定型 / ぶれの存在 / 自動安定装置 / 物価上昇と景気 / 生産性の向上と不況 / 通貨供給量を増やす / 株式市場の活性化 / 円安への誘導 / 不良債権処理 / 広義の公共事業 / 政府か国民か / 中和政策 / 大きな力 / 所得税減税 / 消費税減税 / バラマキ / マイナスの利率 / 経済学的なマジック / インフレ暴走の危険 / システム改革 / クルーグマンとの違い / 「流動性の罠」 / 物価上昇は有害か  etc.

 ※ 公開済みの文書の総量は、14MB、原稿用紙換算 15000 枚です。
    ( 2006-11 現在 )


【 リンク 】

      ( ※ 政府のサイトでは、検索しても、最新データはヒットしません。)


【 注記 】


  • このページは、政治活動や選挙活動を目的としていません。
  • このページは、特定の党派を支持するものではありません。
  • このページは、ほとんどすべての党派の悪口を言っています。 
  • このページは、たいていのマスコミの悪口も言っています。 
  • このページは、著者自身の悪口も言っています。
  • このページは、購読料は無料です。(当たり前。 (^^); )
  • このページを読んでも、一文の得にもなりません。
  • このページを読むと、貧乏神につきまとわれる……かもね。

  • このページを読んで、お金が儲かる方法があります。
    それはこのページを、他の人々にうんと宣伝すること。もし政府の人々がこのページを読んで、ちゃんと理解すれば、景気が回復します。だから、あなたの財布も豊かになるでしょう。きっと。


【 作者名 表示 】


 南堂久史
 URL: http://www005.upp.so-net.ne.jp/greentree/koizumi/  


 《 サイト内 検索 》
Google

Yahoo! JAPAN  


  ( 注 ) Google の検索では、検索漏れが多々あります。信用しないでください。
( 注 ) 本サイトのうち、数年前のファイルは
        http://www009.upp.so-net.ne.jp/izumi/
      にあります。上記の検索窓でも一応 検索できますが、特に数年前
      の分に限って検索したいときは、次の検索窓を使ってください。

Yahoo! JAPAN  




  • このホームページへのリンクは、ご自由にどうぞ。
    なお、事後通知していただければ、幸いです。

  • このホームページへのご意見やご感想は、受け付けておりません。
    ただし、誤りの指摘などがあれば、メール送信フォームでご連絡下さい。
    nando ブログ のコメント欄に記述しても構いません。

  • このホームページの内容には、著作権があります。
    無断転載を禁止します。部分的な引用なら、引用元を明らかにする限り、構いません。

  • 文中、敬称は省略しています。

            [以上]   
     counter : since 2005-05-17    
ホームページ ブログ レンタル掲示板 - WOX
inserted by FC2 system