[付録] ニュースと感想 (159)

[ 2012年6月17日 〜 9月26日 ]   

  《 ※ これ以前の分は、下記のページで 》


    2001 年
       8月20日 〜 9月21日
       9月22日 〜 10月11日
      10月12日 〜 11月03日
      11月04日 〜 11月27日
      11月28日 〜 12月10日
      12月11日 〜 12月27日
      12月28日 〜 1月08日
    2002 年
       1月09日 〜 1月22日
       1月23日 〜 2月03日
       2月04日 〜 2月21日
       2月22日 〜 3月05日
       3月06日 〜 3月16日
       3月17日 〜 3月31日
       4月01日 〜 4月16日
       4月17日 〜 4月28日
       4月29日 〜 5月10日
       5月11日 〜 5月21日
       5月22日 〜 6月04日
       6月05日 〜 6月19日
       6月20日 〜 6月30日
       7月01日 〜 7月10日
       7月11日 〜 7月19日
       7月20日 〜 8月01日
       8月02日 〜 8月12日
       8月13日 〜 8月23日
       8月24日 〜 9月02日
       9月03日 〜 9月20日
       9月21日 〜 10月04日
       10月05日 〜 10月13日
       10月14日 〜 10月21日
       10月22日 〜 11月05日
       11月06日 〜 11月19日
       11月20日 〜 12月02日
       12月03日 〜 12月12日
       12月13日 〜 12月24日
       12月25日 〜 1月01日
    2003 年
       1月02日 〜 1月13日
       1月14日 〜 1月24日
       1月25日 〜 1月31日
       2月02日 〜 2月11日
       2月12日 〜 2月22日
       2月23日 〜 3月07日
       3月08日 〜 3月16日
       3月17日 〜 3月25日
       3月26日 〜 4月06日
       4月07日 〜 4月14日
       4月15日 〜 4月24日
       4月25日 〜 5月10日
       5月11日 〜 8月11日
       8月19日 〜 10月23日
       10月24日 〜 11月28日
       11月29日 〜 12月12日
       12月13日 〜 12月17日
       12月18日 〜 12月26日
       12月27日 〜 1月02日
    2004 年
       1月03日 〜 1月16日
       1月17日 〜 1月22日
       1月23日 〜 2月01日
       2月02日 〜 2月08日
       2月09日 〜 2月14日
       2月15日 〜 2月24日
       2月25日 〜 3月09日
       3月10日 〜 3月19日
       3月20日 〜 4月12日
       4月13日 〜 4月23日
       4月24日 〜 4月25日
       4月26日 〜 5月11日
       4月26日 〜 5月11日
       5月20日 〜 5月29日
       5月30日 〜 6月14日
       6月16日 〜 7月01日
       7月03日 〜 7月27日
       7月28日 〜 8月21日
       8月22日 〜 9月27日
       9月28日 〜 10月22日
       10月23日 〜 11月08日
       11月09日 〜 11月16日
       11月17日 〜 12月12日
       12月13日 〜 1月07日
    2005 年
       1月08日 〜 1月16日
       1月17日 〜 1月29日
       1月30日 〜 2月14日
       2月15日 〜 3月02日
       3月03日 〜 3月17日
       3月18日 〜 4月02日
       4月03日 〜 5月11日
       5月12日 〜 5月29日
       5月30日 〜 6月07日
       6月08日 〜 6月23日
       6月24日 〜 7月06日
       7月07日 〜 7月25日
       7月26日 〜 8月14日
       8月15日 〜 9月06日
       9月07日 〜 9月26日
       9月27日 〜 10月21日
       10月22日 〜 11月14日
       11月15日 〜 12月09日
       12月10日 〜 12月21日
       12月22日 〜 1月14日
    2006 年
       1月15日 〜 1月26日
       1月27日 〜 2月12日
       2月12日b〜 2月26日
       2月27日 〜 3月08日
       3月09日 〜 3月13日
       3月14日 〜 3月24日
       3月25日 〜 4月14日
       4月15日 〜 6月03日
       6月04日 〜 6月26日
       6月27日 〜 7月09日
       7月10日 〜 8月10日
       8月10日 〜 9月04日
       9月05日 〜 9月15日
       9月16日 〜 9月27日
       9月28日 〜 11月06日
       11月07日 〜 12月16日
    2007 年
       1月01日 〜 2月23日
       2月24日 〜 3月18日
       3月19日 〜 3月31日
       4月01日 〜 5月21日
       5月22日 〜 7月25日
       7月26日 〜 9月15日
       9月16日 〜 10月19日
       10月20日 〜 11月19日
       11月20日 〜 12月23日
       12月25日 〜 1月11日
    2008 年
       1月12日 〜 2月02日
       2月03日 〜 3月20日
       3月21日 〜 4月23日
       4月24日 〜 6月14日
       6月15日 〜 7月31日
       8月01日 〜 10月11日
       10月12日 〜 11月08日
       11月09日 〜 12月31日
    2009 年
       1月01日 〜 2月16日
       2月17日 〜 4月18日
       4月19日 〜 6月01日
       6月02日 〜 7月19日
       7月20日 〜 8月14日
       8月15日 〜 9月18日
       9月19日 〜 10月27日
       10月28日 〜 12月09日
       12月10日 〜 12月31日

    2010 年
       1月01日 〜 2月02日
       2月03日 〜 5月08日
       5月09日 〜 6月16日
       6月17日 〜 7月24日
       7月26日 〜 9月06日
       9月07日 〜 9月27日
       9月28日 〜 11月22日
       11月23日 〜 12月31日

    2011 年
       1月01日 〜 4月18日
       4月19日 〜 6月29日
       6月30日 〜 8月28日
       8月29日 〜 10月17日
       10月18日 〜 11月22日
       11月23日 〜 12月31日
    2012 年
        1月11日 〜 2月29日
        3月01日 〜 6月16日
        6月17日 〜 9月26日







● ニュースと感想  (6月17日)

 消費税増税は、財政赤字の縮小のためには必要か? それに対する回答は、経済数値をグラフにしてみれば、すぐにわかる。
  → nando ブログ 「消費税増税の問題点」


● ニュースと感想  (6月18日)

 (1)
 社会保障費が急増している。この問題は財政面で、どの程度、危機的だろうか? 日本もギリシャのように、財政破綻に瀕しているのだろうか?
  → nando ブログ 「社会保障費で財政破綻?」

 (2)
 高齢化社会が大変だ、と騒ぐ人が多いが、むしろ、少子化社会の方が大変だ。  福祉費用が増えることはさして問題ではないが、生産量(GDP)が減ることは大いに問題だ。
  → nando ブログ 「高齢化社会と少子化社会」


● ニュースと感想  (6月19日)

[ 読者からの質問 ]
 管理人様は、10年間くらいデフレについて言及されてこられたと思いますが、最近になって、ドルベースでは経済成長しているとおっしゃられるようになりました。
 ドルベースでも成長しているのだったら、生産量の拡大という本質的な問題はクリアできているのですから、何が問題なのか分からなくなってしまいました…
 つまり、これは今までの事は一部、間違いだったと言う事なのでしょうか?

[ 回答 ]
 お答えします。

 以下、続きは下記で。
  → 高齢化社会と少子化社会 (コメント欄の最後)


● ニュースと感想  (6月20日)

 「季節はずれの台風」について。
 6月の台風なんて、季節はずれもいいところ。過去に記憶にない。何十年ぶりなんだろう? ……と思って調べたら、8年ぶりだって。あらら。(^^);
 これも異常気象のせいですかね。原因はこれかな。
  → Open ブログ: 地球寒冷化へ(太陽黒点)
 ※ 過去記事です。 ( 2012年04月20日の記事)

 [ 付記 ]
 何年ぶりかを調べるときには、Google の検索で「*」というワイルドカードを使って、「*年ぶり 季節はずれ 台風」を検索する。


● ニュースと感想  (6月21日)

 リンク集。サイトの紹介。
  → ギリシャ人20人と話しました
  → 経産省、太陽光発電の固定買取価格を42円/kWhに決定
  → 巨大EMSになり損ねたソニー
  → 藻からジェット燃料 IHI
  → 議論やディベートで勝つにはどうすればいいの
  → 議論に勝つ方法:  nando ブログ
  → 女性モデルの無料写真(Web素材)
  → 妻が亡くなるまでの全てと 〜
   ※ 泣ける話。  cf. はてなブックマーク
  → 家中から見つかる娘のメモ、2年前に亡くなった少女が
   ※ 泣ける話。
  → 3分間でLとRの発音をテケトーにマスターする
  → 音引きと促音をやめるとジャパニーズ・イングリッシュ臭さが抜ける
  → ルマン24時間 ニッサン-デルタウイングの接触
   ※ あとでトヨタは日産を訪れて謝罪したそうだ。
  → 書評ブログ: 「肩凝り治療器」
   ※ 低周波治療器を購入したら、効果があった。紹介。


● ニュースと感想  (6月22日)

 リンク。
  → ベンツの「透明な自動車」
  → GIGAZINE
  → はてなブックマーク

 似たものとして、「透明な戦車」もある。
  → ついに透明な戦車がイギリス軍に登場:らばQ

 みんな「透明だ」と騒いでいるようだが、これはただの「擬態」であるから、特定の方向からしか透明に見えない。少しはずれた方向から見ると、「画像のズレ」がはっきりわかってしまう。
 そのくらいのこと、わからないんでしょうかね? 冗談で「透明だ」と言っているのだとばかり思っていたが、本気で「透明だ」と思っている人が多すぎ。


● ニュースと感想  (6月22日b)

 消費税を増税しないと、財政赤字のせいで、日本はギリシャ化する、という主張がある。その理屈のどこがおかしいか?
  → nando ブログ 「消費税増税とギリシャ化」


● ニュースと感想  (6月23日)

 「鞆の浦の問題の本質」について。
 鞆の浦の埋め立て・架橋を中止する、という報道があった。
  → 鞆の浦の埋め立て・架橋中止へ
 この件については、前にも論じたことがある。
  → 2009年10月02日c
 このときは 55億円で公共事業を、という案だった。で、今回、それを中止することにしたが、かわりに、トンネル工事で 90億円だって。呆れる。

 そもそも、この問題の本質は、何か? 次のことだ。
 「道幅が狭いので、道を拡幅しようとした。しかし、地権者が反対したので、拡幅ができなくなった。かわりに、海を埋め立てて、橋を作ろうとした」
 詳しくは、Wikipedia から引用しよう。
 鞆市街の福禅寺付近から鞆港を挟んだ対岸までの数百メートルは1車線で幅員が狭く時間帯指定の一方通行となっており、大型のバス(マイクロバスは可)やトラックは通行することができない。かつては、この部分を2車線に拡幅する計画があったが、地権者の合意形成が出来なかったため頓挫し、代わりに持ち上がったのが海側にバイパスを設置する計画である。
( → 鞆の浦埋立て架橋計画問題 - Wikipedia
 馬鹿馬鹿しいですね。道を拡幅すれば、少なめの費用でできるのに、地権者の反対でできないから、超大がかりな埋め立て工事をする。それも反対でできなくなったから、さらに大がかりなトンネル工事をする。
 まるで「わらしべ長者」みたいだ。小さな種から、どんどん巨額化する。ただし、これで膨らむのは、財産ではなくて、赤字だが。
 では、正解は? もちろん、「地権者の立ち退き」である。立法措置で、立ち退いてもらえばいい。ただ、その代償として、近所に代替地を与えることが大切だ。普通、立ち退きが失敗するのは、金だけ与えて、代替地を与えないからだ。代替地を与えれば、たいていの問題は解決する。

 だが、より根本的には、次のことが言える。
 そもそもこの土地は、陸の孤島のような場所にあるので、どんどん寂れていく土地である。大昔にはすごく繁栄したが、近年では人口は大幅に減っていく。( → Wikipedia
 とすれば、このような土地は、振興する必要がない。人口が減るに任せておけばいい。そうすれば、人家が減るので、道路用の土地も余る」

 要するに、縮小均衡をめざせばいいのだ。小さな観光の町として、小規模に持続していればいい。
 あえて開発して拡大する必要はない。そんなことをしたら、またしてもインフラ不足になり、さらにインフラ拡充の必要を迫られる。
 「インフラ拡充 → 人口増 → インフラ拡充 → 人口増 → ……」
 となって、いくら金をかけてもキリがない。つまり、「インフラ不足だから、開発資金を投じて、繁栄させよう」という発想が、根本的に狂っているのだ。
 このような場所(陸の孤島のような場所・開発に適さない場所)は、ひっそりと生きながらえていればいい。そして、これまではそうだったからこそ、開発されることなく、大昔の文化遺産が残っているのだ。もしこの土地を開発してしまったら、この土地の観光資源は消えるし、元も子もない。
 身の丈に合った水準を望めばいい。取り残された土地が、「取り残されたくない」と思ったら、それはかえって自分の首を絞めることになる。どうしても豊かな生活がほしい人は、この土地を出て、他の土地で暮らせばいいのだ。実際、多くの人はそうしている。だから人口は急減している。その傾向を維持するべきだろう。

 [ 付記 ]
 鞆の浦地区は、Google Earth で見ると、よくわかる。密集した人家と、細い道路。


● ニュースと感想  (6月23日b)

 「小沢の離党」について。
 小沢が「離党する」と言っている。
  → 時事ドットコム:小沢氏、処分前の離党検討
 壊し屋小沢がまた壊す、というところか。
 だが、本当に、離党するだろうか? 「反対票または欠席にしても処分されない」という担保を欲しがっているだけではないか? そんな気もしなくはない。
 そこで野田の任期を調べてみると、……
  → 任期は菅氏の残りを引き継いだ2012年9月末まで
 野田の民主党代表の任期は、もうすぐ終わる。そのあとは、代表戦だ。そこで、小沢が勝つ見込みは、十分にある。
 とすれば、ここで出ていくのは、得策ではない。負けて出るならば仕方ないが、勝ちそうなときに出ていくのは、道理が通らない。
 まともに考える限り、離党はありえませんね。「離党する」というのは、ブラフでしょう。うんと新聞種になったあとで、恩を着せて、「離党はやめた」と言う。そのあとで、9月に代表戦の勝利を狙う。増税を決めた野田は不人気だし、野田本人は「仕事をなし遂げたから思い残すことはない」と感じて引っ込みそうだし。
 だから小沢の目は、9月を見ているんじゃないかな? それが合理的判断。


● ニュースと感想  (6月24日)

 「クルーグマンの見解」について。
   → クルーグマンの独占インタビュー
 「ギリシャはユーロを離脱するしかない」という見解は、私と同様。
 「ギリシャもスペインもユーロを離脱するだろう。ユーロ離脱は混乱と大惨事をもたらすだろう」という見解は、私とはまったく異なる。私は「ユーロ離脱で状況は改善する」という立場。
  → ユーロ離脱の手順(ギリシャ)


● ニュースと感想  (6月24日b)

 「オスプレイの配備」について。
 米軍が(事故の起こった)オスプレイを配備するのを止めない、と表明した。
  → オスプレイ8月沖縄配備変更せず
  → 米国防総省「オスプレイ、安全性に問題なし」
  → 「極めて安全」事故調査報告
 地元では当然、怒り狂っている。御殿場でもそうだ。
  → オスプレイ:全首長が配備反対
  → 御殿場市長「断固拒否」
 
 さて。両者が正反対の立場で対立している。まとまりそうにない。では、どうすればいいか? 
 私が名案を出そう。こうだ。
 「米国に対して、オスプレイは安全だ、という保証を求める。その上で、もしオスプレイが墜落したら、米軍が沖縄から撤退することを確約してもらう」
 
 この本質は、何か? 「見え見えの嘘を言ったなら、その言葉の責任を取ってもらう」ということだ。つまりは、「詐欺師の嘘にだまされない」ということだ。
 この世には、見え見えの嘘を言って、平気でしらを通す連中が多い。だから、そういう連中の嘘に対しては、「真実が判明したときの補償措置」を、担保してもらえばいい。そうすれば、もはや嘘を言うことはできなくなる。
 それにしても、見え見えの嘘を言う米軍もひどいが、その嘘を信じるフリをする日本政府もひどい。……東電が「原発は安全です」という嘘をついたのと同様だな。ひどい国。


● ニュースと感想  (6月25日)

 「小沢の狙い」について。
 小沢が新党結成をしようとする狙いは、何か? 先に 6月23日b では、「9月の代表を狙う方が利口だ」と述べたが、よく考えると、別の狙いも見つかる。それは、こうだ。
 「内閣不信任案を提出して、自民や公明に踏み絵を迫る。そのことで、野田内閣を吹っ飛ばし、ついでに消費税の法案も吹っ飛ばす」
 
 ただし、これをやると、消費税法案を吹っ飛ばせるが、解散・総選挙になって、自分自身も吹っ飛んでしまう。自民や橋下新党が延びて、民主と小沢新党は壊滅状態になる。
 そんなことをする意味は? 政治的な「自爆テロ」だ。 (^^);
 で、実際にそれをやることはなさそうだが、「それをやるぞ」と脅かせば、野田は消費税増税の法案を出せなくなる……という目論見。
 しかし野田もまた頑固だ。「自分は首相として何一つ実現していない。たった一つ、消費税増税を除いては。だからこれだけは何が何でもやり通す。それで歴史に名を残す」という覚悟だろう。どうせいつかは辞めるんだから、辞める前に何かをしておこう、というわけだ。
 それにしても、野田内閣は何もしないうちに、一年近くがたってしまったな。一年前には「菅・下ろし」の騒ぎをしていたのが、つい昨日のことのようだ。あの頃は大騒ぎをしていたが、そのあとは無為無策のうちに一年間が過ぎてしまった。
 小沢が何かをやり始めて、ようやく、政局が動き始めた。

 ま、小沢というのは、壊し屋としての能力しかないのだが、消費税の増税をぶっつぶすのであれば、そこで彼なりに意味があったことになる。政治的に命をかけて増税をしたがる野田を、政治的に命をかけてぶっつぶす小沢。……というのを、見てみたいものだ。永田町劇場。


● ニュースと感想  (6月25日b)

 大震災のガレキ処理について、「被災地だけでなく、他地域でも引き受けよ」という善意の声があるが、それはだまされて利用されていただけだ、という指摘。
  → Open ブログ: ガレキ処理でだます


● ニュースと感想  (6月26日)

 「写真のコラージュ騒動」について。
 捏造写真(コラージュ・合成)を、真に受けた人々がいて、ネットで騒ぎになった。2件。

 (1) 反原発デモ
  → コラージュと判明する前に信じてしまった騒動
  → コラージュと判明したあとの騒動

 (2) 女子高生のミニスカ
 痴漢撲滅を訴える女子高生がパンチラしている、というNHK画像(コラージュ)の騒動。
  → コラージュと判明する前に信じてしまった騒動
  → コラージュと判明したあとの騒動

 教訓。
 今の写真は、合成ものが多いので、あっさり信じないようにしよう。「写真だから真実だ」というのは、デジタル時代以前の認識なのだ。今はもう別の時代になっている。

 [ 付記 ]
 半年ほど前に、「女子高生のミニスカは短すぎる(ので、健康に良くない)」という話をした。
  → 2011年12月27日b

 [ 参考 ]
  → フォトショップによる加工画像(CM版) ,続編

  → 沢尻エリカ(加工後) , 未加工


● ニュースと感想  (6月27日)

 「データ消失事件の顛末」について。
 (1)
 データ消失事件があった。
  → 大規模障害のファーストサーバ、「データ復旧は不可能」
 (2)
 事故の理由。バックアップでないもの(予備の待機システム)をバックアップと呼んでいた、と告白した。もともとバックアップは存在していなかったわけだ。大惨事の理由は偶発事故ではなく、根本的に致命的な体制があったわけ。東電と同じ。
  → 大規模障害の概要と原因について(中間報告)
 (3)
 悲惨な被害。
 ある素材のネット通販を手がけていた都内事業者は、通販サイトのみならず、この数年間に蓄積した顧客情報など一切のデータを失った。
 「ダウン直前まで途切れることなく入ってきた注文を考えると、かなりの損害になる。万単位の顧客データもゼロスタートになり、正直途方に暮れています。言いたいことは、『元に戻してほしい』ですかね。言ってもしょうがないですが。大事なお客様とのつながりが断たれてしまい、信用を失ったことが何よりショックです」
 顧客企業が購入したパッケージ版のサイボウズを運用するサーバーとしても数百社に貸していた。このうち、メール、スケジュール、顧客管理、営業記録など、約400社のサイボウズのデータを丸ごと消失させてしまった。
 ネット上の掲示板には「顧客データもサイボウズに入れてたから、電話来ても誰が誰だかわかんないし何も答えられないし、サーバが落ちててって言い訳もできないし、会社自体が記憶喪失になったみたい」「たぶん明日は段ボールから顧客との契約書原本取り出して、電話取りながらあいうえお順に並べる作業から一日が始まります」といった書き込みがなされている。
( → 日経
 (4) 詐欺
 もともとバックアップしていなかったくせに、「バックアップしています」と宣伝していた。
 「さらに人為的なデータ損失があった場合にそなえ、日に1回、外部サーバーにデータを保存していますので、お客様によるデータの誤消去があった場合にも、前日の状態に戻すことが可能です」
 と宣伝していたが、そんな事実はなかった。
  → 日経
 つまり、嘘つき。詐欺。
  → 証拠(会社の宣伝ページ) 


● ニュースと感想  (6月28日)

 (1)
オフィスなどで人声などの騒音が気になるときには、人々が静かにすればいいのではなく、滝の音などを流せばいい。
  → Open ブログ: 環境音・自然音

 (2)
 前に書いた話に加筆した。
  → nando ブログ 「高齢化社会と少子化社会」(追記)
 該当箇所をそのまま転載すると、次の通り。
 若い人々は「高齢者に金を奪われる」と騒いでいるが、そんなことはたいして問題ではない。単に親への仕送りをしているにすぎない。高齢者へ金を渡さなければ、かわりに自分で仕送りをするようになるだけだ。さして差はない。
 それよりは、少子化が大変だ。今の若い人たちが年老いたときに、彼らを養ってくれる子供たちは半減している。となると、40年ぐらいたってから、人々は「年金をちょっとしかもらえなくなる!」と大騒ぎすることになる。
 そして、そうなった原因は、今の若い人たちが子供を産まなくなったからだ。自分たちが子供を産まなくなったから、自分たちが将来的に年金をろくにもらえなくなるのだ。
 要するに、今の若い人々が損をするのは、今の高齢者に金を渡しているからではなく、今の若い人々が子供を産まなくなっているからだ。
 ここが問題だ。問題がどこにあるかを、勘違いしてはならない。

( ※ 仮に若者たちが子供をたくさん産めば、若者たちはちっとも損しない。将来的には今の高齢者の3倍ぐらいの年金をもらえるはずだ。高齢者を恨む暇があったら、さっさと妊娠のための努力をすればいいのだ。)


● ニュースと感想  (6月29日)

 「量的緩和の無効性」について。
 「量的緩和しろ」という見解に対して、「量的緩和しても無効だ。資金は当座預金に預金されるだけだ」という記事があった。紹介しておく。
  → 金融機関の日銀預金 過去最高に NHKニュース
  → その転載:極東ブログ
 ただしこのブログでは、「量的緩和は無効だ」という意見に賛同したあとで、結論は「量的緩和すべき」となっている。わけわかめ
 該当記事(NHK)を一部抜粋すると、下記の通り。
 銀行や信用金庫などの金融機関は、企業に貸し出したり債券などの金融商品に投資したりしていない資金を、日銀に開いている「当座預金」の口座に預けています。 この当座預金の残高が43兆4900億円に達したことが分かりました。 これは過去最高を更新しています。
 過去最高を更新したことで、日銀がデフレからの脱却を目指して金融市場に供給した大量の資金が、貸し出しなどに十分回らずだぶつき、「当座預金」の口座に滞留している実情を浮き彫りにしたものと言えます。
 企業側が、財務体質の改善を優先し、貸し出しへの需要が弱いなかでは、金融緩和を強化して景気浮揚を図ることに、限界があるという指摘も出そうです。
 まったく妥当な見解だ。「量的緩和しろ」なんてのは無効だ、と、私が本サイトで 10年前から何度も言っていることだが、NHK はようやく理解できたようだ。他の人は、まだまだ理解できていないようだが。

( ※ 上記で紹介したブログは、どういうことなのかよくわからなかったが、たぶん、「理解した直後に、すぐに忘れてしまった」ということなのだろう。それなら、一瞬でも理解できた分、他の人々よりはマシである。)


● ニュースと感想  (6月29日b)

 (1)
 ブログ記事をエディタで編集する……という操作を自動化するアドオン。主として Firefox 用。
  → Open ブログ: ブログ記事をエディタで編集する
  
 (2)
 ファーストサーバーでデータ消失の事故があったが、そのような場合に、ホームページを復活させる方法。
  → Open ブログ: 消えたホームページを復旧するには?

 (3)
 ファーストサーバ事件で、参考として、2ちゃんねるの情報。
  → 月額1890円の低価格サービスでバックアップなんて提供できない
 ここで、「バックアップは自分でやるものだ。自分でバックアップしろ」という批判に対して、次の見解があった。
 184 : 「コンソールもさわれなくて、FTPもできないのに、どうやって顧客がバックアップしろと。しかも顧客がバックアップしなくてもいいことを売り文句にしてね?」


● ニュースと感想  (6月30日)

 「最古の土器」について。
 最古の土器が発見された。2万年前のもの。中国で。
  → 中国で世界最古の陶器片を発見、2万年前 : AFPBB News
  → 中国で発見の土器 世界最古か NHKニュース

 土器については、私は前に述べたことがある。
  → 土器と言語 (言語の発生):  nando ブログ
  → 文明の西進:  nando ブログ

 なお、「銃・病原菌・鉄」の著者は、(和訳が刊行されていない)「補章」において、次のように述べている。
世界最古の土器は、12,700年前に日本で作られたものだ。……いまだに世界記録を保持しているのは日本で、肥沃な三日月地帯やヨーロッパに比べて、日本の土器は数千年も古い。
( → 出典
 このことは以前から不思議に思われていた。しかし、私の「文明の西進」からすれば、「中国が最古」なのだから、土器もまた中国で最古のものが見つかっていて当然だ、となる。
 とすれば、「2万年ぐらい前の土器が中国で発見されるだろう」と予言しておけば良かった。ちぇっ。予言し損なってしまった。悔しい。 (^^);


● ニュースと感想  (6月30日b)

 (1)
 合法ハーブ(脱法ハーブ)を取り締まるには、どうすればいいか? ブラックリスト方式でなく、ホワイトリスト方式にすればいい。
  → Open ブログ: 合法ハーブを取り締まるには

 (2)
  テムズ川のケーブルカーについて、情報を提供する。
  → Open ブログ: テムズ川のケーブルカー


● ニュースと感想  (7月01日)

 (1)
 糖質ダイエットがいくらか流行しているようだが、これは危険だ、という見解がある
  → Open ブログ: 糖質ダイエットの危険性

 (2)
 放射線による遺伝子の損傷は、どのくらいあるのか? 「まったく無い」という実験結果が報告された。
  → Open ブログ: 放射線による遺伝子の損傷は?

 (3)
 アップルは、下請け企業を通じて、ひどい公害汚染をもたらしている。その対策をするように申し出を受けたら、「企業秘密」を理由に拒否した。ブラック企業。
  → Open ブログ: アップルの公害汚染


● ニュースと感想  (7月02日)

 糖質ダイエットの危険性について、さらに情報を得たので、ここに追加する。
  → Open ブログ: 糖質ダイエットの危険性 2


● ニュースと感想  (7月03日)

 (1)
 A4ノートPC( MacBookAir や ネットブック)を、A4の封筒に収納する、というアイデアがある。
  →  Open ブログ: A4ノートPCをA4封筒に収納

 (2)
 7月1日から、レバ刺しが禁止された。これについて、どう考えるか? 
  → Open ブログ: レバ刺しをどうするか?

 (3)
 東電のスマートメーターは、悪賢い方法で利益を得ようとしている、という週刊ポストの記事を紹介する。
 ※ 原発事故で あこぎな商売が判明したのに、懲りもせずに あこぎなことをまたもやる。
  → http://openblog.meblog.biz/article/8499063.html#comment ( コメント欄の最後 )


● ニュースと感想  (7月04日)

 (1)
 千葉で大地震が起こる可能性があるそうだ。
  → Open ブログ: 千葉で大地震?

 (2)
  北方領土については、前にもアイデアを出したが、今度はまた別の案。「両国の共同保有」という案。
  → http://nando.seesaa.net/article/255393838.html#comment
 この項目の、コメント欄の、最後。


● ニュースと感想  (7月05日)

 東電の電気料金を改定せよ、という政府の方針。
  ・ 「家庭が高額で企業が低額」の是正
  ・ 「昼間が高く夜は安い制度」の導入
  ・ 「オール電化割引」の廃止
 → Open ブログ: 東電の電気料金の改定


● ニュースと感想  (7月06日)

 (1)
  国会事故調の報告が出た。これを評価しよう。
  → Open ブログ: 国会事故調の報告を評価する

 (2)
 「野菜ジュースでダイエット」という方法がある。  それで成功したというのは、まるで魔法みたいだが、実は、その理由は……
  → Open ブログ: 野菜ジュースダイエット

 (3)
 ヒッグス粒子が素粒子に質量を与えているのではない。
  → この項目のコメント欄

 (4)
 AIJ年金消失事件は、米国の金融危機(リーマンショック)と、原理は同じである。そのことを指摘する。
  → この項目のコメント欄の最後


● ニュースと感想  (7月07日)

 (1)
 画像を検索するときは、英語で検索するといい。精選された、きれいな画像を入手できる。
  → Open ブログ: 画像検索は英語で

 (2)
  いじめで自殺した生徒が出た。そこで、全国のいじめを完全になくす方法を示す。この方法を用いれば、いじめはなくなる。すばらしい名案。
  → Open ブログ: いじめ対策・完全版


● ニュースと感想  (7月08日)

 (1)
 PDF を HTML に変換するには、どうすればいいか? (1) Gmail の添付ファイルにすればいい。(2) ネット上の変換サービスを使えばいい。
  → Open ブログ: PDF を HTML に変換する方法

 (2)
 アフガン問題を解説する専門家の記事があった。紹介する。
  → nando ブログ 「テロとの戦い」の真相 (コメント欄)

 (3)
 いじめ事件の加害者の氏名が流出した模様。加害者の親が元警察官。だから組織的に隠蔽していたらしい。
  → いじめ対策・完全版 (コメント欄)
 ※ 中国の権力者による殺人事件に似ている。


● ニュースと感想  (7月10日)

 (1)
 古い書籍の電子化をするのは、認識率が低いので、困難だ。ならば、人間が CAPTCHA で認識すればいい。
  → Open ブログ: 古い書籍の電子化

 (2)
 今年は冷夏だろう、と予想していたが、その可能性はいよいよ高まったようだ。
  → Open ブログ: 今年は冷夏?(2012年)


● ニュースと感想  (7月11日)

 いじめの解決の方法。いじめられっ子が、公的機関に頼らず、自力で解決する方法。
  → Open ブログ: いじめ解決の方法(自力で)


● ニュースと感想  (7月12日)

 (1)
 いじめを自白させるには、どうすればいいか? 主犯と従犯を分けて、利害を分断して、従犯に主犯の悪行を証言させればいい。
  → Open ブログ: いじめを自白させる方法

 (2)
 「ゲーム理論は役立たない」という見解がある。しかし、実際には、ゲーム理論が役立つことはある。それは、「ゲームする二人をともに不利益にする」という場合だ。
  → Open ブログ: ゲーム理論は役立つか?

 (3)
 ヒッグス粒子と質量について解説する動画(英語版)があるので、次の項目の最後の 【 関連サイト 】 で紹介しました。
  → Open ブログ: ヒッグス粒子と質量


● ニュースと感想  (7月13日)

 女性がいじめを受けた場合には、どうすればいいか? 特に、女性が男性からいじめを受けた場合、どう対抗するか?
  → いじめの解決・女性編


● ニュースと感想  (7月14日)

 (1)
 多重人格障害(24人のビリー・ミリガン)は、いじめによって生じることもある。
  → Open ブログ: いじめと多重人格障害

 (2)
  いじめが問題となっている。その根源的な理由は、何か? それは、「いじめを解決する制度」が存在していないことだ。
  → Open ブログ: いじめ解決の制度


● ニュースと感想  (7月15日)

 (1)
 「いじめを解決してほしい」という需要があるのならば、それを満たすことで金儲けができる。しかも、正義をなす。
  → Open ブログ: いじめ解決で儲ける

 (2)
  いじめの解決は、「犯罪の解決」と「教育の拡充」の双方からなす必要がある。
  → Open ブログ: いじめと教育

 (3)
 いじめ対策として空手を使うといい、という体験談がたくさんある。
  → Open ブログ: いじめと空手


● ニュースと感想  (7月16日)

 (1)
 「 Facebookで馬鹿になる」( Google+ や twitter もそう)という俗説は正しいようだ。それを裏付ける調査結果がある。
  → Open ブログ: Facebookで馬鹿になる

 (2)
 Facebook を通じたウイルス感染が拡散しているそうだ。注意しよう。
  → Facebook でウイルス感染

 (3)
 暑いですね。扇風機がお勧めだ。去年は売り切れになった。今年もそうなるかもしれない。早めに買うといいだろう。
  → 書評ブログ 「扇風機」

 (4)
 パソコンの脇に書類を留めておく「書類ホルダー」というものを、安価に用意するには? 
  → Open ブログ: 書類ホルダー


● ニュースと感想  (7月18日)

 暑いですね。喉が渇きますね。そういうときには、バナナシェイク。特に、チョコ・バナナシェイク。
  → Open ブログ: バナナシェイク


● ニュースと感想  (7月19日)

 (1)
 志賀原発が危険だと騒がれているが、浜岡原発の危険性の方が問題だ。また、伊方原発の問題もある。
  → Open ブログ: 志賀原発より浜岡原発

 (2)
 IT企業の衰退の理由は何か? シャープやソニーなどはなぜ衰退したか?
  → Open ブログ: IT企業の衰退の理由

 (3)
 スマホでエロ広告が配信されることに批判があったが、このエロ広告は消えることになった。一方、広告をすべてブロックする方法もある。
  → Open ブログ: スマホから広告を消す


● ニュースと感想  (7月20日)

 (1)
 西友のレジ袋有料化の評判を twitter から拾い出す。
  → Open ブログ: 西友のレジ袋有料化の評判

 (2)
 「今年は冷夏だろう」と 7月09日 に書いたが、どうも一転して猛暑になりそうだ。
  → Open ブログ: 今年は猛暑?


● ニュースと感想  (7月21日)

 レジ袋有料化は、省資源のためには、無意味である。どうせなら意味のある省資源をするべきだ。
  → Open ブログ: レジ袋有料化よりも……


● ニュースと感想  (7月22日)

 (1)
 H2B ロケットが打ち上げに成功したが、もはやロケット開発は時代遅れなので、やめるべきだ。かわりに飛行機による打ち上げが最先端だ。
  → Open ブログ: H2B ロケットは時代遅れ

 (2)
 いじめ対策をするべきは、被害者でもなく、教師でもなく、警察でもなく、生徒会だろう。「団結」という形で、いじめっ子に対決する。
  → Open ブログ: いじめ対策は生徒会で


● ニュースと感想  (7月23日)

 圧倒的に効果のある省エネの方法を示す。レジ袋有料化という みみっちい方法をはるかにしのぐ。
 → Open ブログ: 最大の省エネ


● ニュースと感想  (7月24日)

 (1)
 ノンアルコールビールは、意外な利用法があった。仕事中に飲むことだ。で、買うのならば、お勧めは……
  → Open ブログ: ノンアルコールビール

 (2)
 「緑のカーテン」でゴーヤをつくったら、ゴーヤがたくさんできすぎて、どう料理するか迷う。そこで料理の名案を紹介する。
  → Open ブログ: ゴーヤの酢の物


● ニュースと感想  (7月24日b)

 「政府事故調の報告」について。
 原発事故について、政府事故調の報告が出た。
 ざっと見てみたが、特に難点もないかわり、見るべき点もないようだ。すでにわかっていたことを繰り返して述べているだけ。新事実はゼロ。
 というわけで、私の講評はありません。

 なお、東電のテレビ会議は、「公開します」とすでに東電が言っているのだが、十日以上たっても、いまだに公開されていない。
 最近では、NHK の特集が話題になったが、賛否両論であるようだ。
  → NHKスペシャル「メルトダウン連鎖の真相」
  → <NHKスペシャル>メルトダウン/連鎖の真相 (阿修羅)


● ニュースと感想  (7月25日)

 (1)
 シャープの経営悪化がひどい。では、どうすればいいか?
  → Open ブログ: シャープの経営悪化

 (2)
 Google のニュース検索の仕方が変わったので、解説しておく。
  → Open ブログ: Google のニュース検索

 (3)
 西友のレジ袋について、下記項目に加筆しました。
  → 西友がレジ袋有料化 【 追記 】



● ニュースと感想  (7月25日b)

 (1)
 イチローの動画
  → ヤンキースの公式ページ
  ※ 画像をクリックすると、動画が始まる。

 (2)
 日本の野球ファンの声。
  → 2ちゃんねる(まとめ)


● ニュースと感想  (7月26日)

 「貿易赤字の発生」について。
 巨額の貿易赤字が発生した。
  → 貿易赤字、2兆9158億円=過去最大、火力燃料輸入増で
  → 1〜6月の貿易赤字、過去最大 6月は黒字に
 これをもって、「日本の国家的な借金返済能力に疑問符が付いて、日本の国債の信任が失われるかも」と危惧する向きもある。(読売新聞・夕刊 2012-07-25 )
 しかし、それは意味がない。なぜなら、この貿易収支の赤字が発生した理由は、資本収支の黒字だからだ。そもそも、
   貿易収支の赤字 = 資本収支の黒字
 という式が成立する。( → 解説
 だから、ユーロ危機にともなって、多額のユーロ資金が日本の金融市場に流れ込めば、それと同時に、日本の貿易赤字は発生するのだ。
 簡単に言うと、ユーロがたくさんの金を日本に流し込むから、その金を使って、日本は外国の商品を買う。あるいは、外国への輸出を減らして、遊んでいる。……どっちみち、貿易収支は赤字になる。
 では、それは、困ったことか? いや、別に、困ったことではない。単に「外国から一時的に借金している」というのと同様である。数年後に、ユーロ危機が去れば、ユーロ資金は日本から出て、日本は資本収支が赤字になる。そのとき、貿易収支は黒字になる。(借金の返済と同様だ。)
 ま、今は日本の原発が動かないのだから、生産力が落ちており、借金をせざるを得なくなる。しかし数年後に、原発がフル稼働すれば、日本の生産力(電気生産力)が上がり、火力発電用の燃料購入の費用がなくなる。そうなれば、借金返済が可能となり、貿易収支は黒字かする。

 結論。
 原発停止とユーロ危機の状況では、「貿易収支の赤字と資本収支の黒字」は、当然のことである。その二つの要因がなくなったとき、「貿易収支の赤字と資本収支の黒字」も消える。これはあくまで一時的な要因なのだから、一喜一憂する必要はない。
 国際収支の読み方も知らない記者が、新聞記事で嘘を書くのは、困ったことだ。


● ニュースと感想  (7月26日b)

 (1)
 薬局(処方箋薬局)がやたらと多すぎる。非効率だ。  電子処方箋を使えば、あっさり解決する問題なのだが。
  → Open ブログ: 薬局が多すぎる

 (2)
 いじめに対して、出席停止(停学)という方針もある。これはかなり有効な方針だ。ただ、その意義が理解されていないので、正しい使い方を解説する。
  → Open ブログ: いじめと出席停止

 (3)
 レジ袋有料化は、馬鹿らしい。では、かわりにどういう方策を取ればいいか?
  → Open ブログ: レジ袋有料化の対案


● ニュースと感想  (7月26日c)

 (サッカーの)マンチェスター・Uのファンにおける、香川の評価。
  → Open ブログ: マンUのファンの香川評


● ニュースと感想  (7月27日)

 (1)
 楽天の電子ブックビューア kobo Touch の不具合が話題になっている。ちょっと紹介しよう。
  → Open ブログ: 楽天 kobo Touch の不具合

 (2)
 放射線を恐れて避難している母子が多いが、避難は無意味だ。これらの母子は福島に帰った方がいい。
  → Open ブログ: 母子避難は無意味(原発)

 (3)
 原発事故について、国会事故調、政府事故調、民間事故調の報告が出そろった。だが、それらにおいて根本的に欠落しているものがある。それは「善なる行動は違法だった」という点だ。
  → Open ブログ: 原発事故調の報告に欠けているもの


● ニュースと感想  (7月28日)

 (1)
 日本ではハイブリッド車が優勢だが、欧州ではディーゼル車が優勢だ。では、ディーゼルがいいのか? いや、省エネとは別に、大気汚染の問題がある。
  → Open ブログ: ハイブリッドとディーゼル

 (2)
 自動車に、エコメーター(エコドライブモニター)を付けるといい。燃費が2割ほど向上する。日本全体では莫大な効果となる。
  → Open ブログ: エコメーターで燃費向上


● ニュースと感想  (7月29日)

 (1)
 CO2 の長期目標( 50年後や 100年後にこれこれの削減)は、捨てるべきだ。それは夢物語にすぎないからだ。
  → Open ブログ: CO2の長期目標を捨てよ

 (2)
 いじめのあとで、悪人たちがそろって口裏を合わせたときには、どうすればいいか? この場合も、裏切りを導く方法を取ればいい。具体的な方法を示す。
  → Open ブログ: いじめを自白させる方法 2


● ニュースと感想  (7月30日)

 (1)
 いじめられた生徒が、一時的に避難できるように、そのための特殊な学校(避難校)を設立するといい。それによって悲惨な自殺を防ぐことができる。
  → Open ブログ: いじめの避難校を設立せよ

 (2)
 暑い。どうしてこんなに暑いのか? その理由は……湿度です。
  → Open ブログ: どうしてこんなに暑いのか?

 (3)
 暑いときのクールビズとして、袴(はかま)をお勧めしたい。
  → Open ブログ: クールビズと袴

 (4)
 Windows 8 と Mac OS (Mountain Lion)が出そろった。その評価は? 
  → Open ブログ: Windows 8 と Mac OS

 (5)
 西友のレジ袋有料化についてのツイートを、現時点( 2012-07-29 19:40 )で、すべて取得した。それを漏れなく表示する。
  → Open ブログ: 西友のレジ袋有料化のツイート


● ニュースと感想  (7月31日)

 (1)
 節電のせいで人が死ぬ危険にさらされているそうだ。駅では節電のため、照明が不十分である。そのせいで、弱視の人々が危険にさらされているという。
  → Open ブログ: 節電のせいで人が死ぬ

 (2)
 夏はドライヤーを使わない方がいい。かわりに扇風機を使えばいい。省エネ効果のほか、美容の効果もある。
  → Open ブログ: ドライヤーを使うな(夏)


● ニュースと感想  (8月01日)

 (1)
 蓄電池に関係する情報をいくつか示す。
  → Open ブログ: 蓄電池の情報

 (2)
 重度のいじめ(学校の手に負えないいじめ)については、学校と警察の連携でうまく対処できる、という話がある。
  → Open ブログ: いじめと警察


● ニュースと感想  (8月02日)

 (*)
 Hotmail が Outlook に移行する。その際の注意点。
  → Open ブログ: Hotmail ⇒ Outlook

 (1)
 家庭に蓄電池を置くスマートハウスが提案されている。その目的は、ピーク電力対策。しかし、蓄電池よりは、古い火力発電所を利用する方がいい。
  → Open ブログ: スマートハウスの愚 2

 (2)
 バイオ・エタノールなどのバイオ燃料をつくるなら、砂漠で作るといいだろう。一石二鳥の効果がある。
  → Open ブログ: バイオ燃料は砂漠で

 (3)
 日本の経済水準はどのくらいだろうか? 近年、どんどん低下している、という説もあるが。
  → nandoブログ : 日本の経済水準


● ニュースと感想  (8月03日)

 (1)
 エコカー補助金は、省エネのためという理由で、莫大な金を支出している。これはあまりにも愚かしい。
  → Open ブログ: エコカー補助金の愚

 (2)
 ハミルトンの血縁淘汰説を実証的に解明した、という研究報告がある。しかしこれは事実に対する解釈が間違っている。つまり、認識ミス。そのことを説明する。
  → Open ブログ: 血縁淘汰説の解明?


● ニュースと感想  (8月04日)

 ミツバチでは、生命としての意味をもつのは、生殖能力をもつ女王バチだけだ。働きバチは、不妊であり、自己複製能力をもたないので、生命とは言いがたい。
  → Open ブログ: ミツバチの本質は女王バチ


● ニュースと感想  (8月05日)

 (1)
 ドーキンスの利己的遺伝子説を評価しよう。「遺伝子淘汰説」の部分は正しいが、「自分の遺伝子」の部分は正しくない。
  → Open ブログ: 利己的遺伝子説の評価 

 (2)
 ドーキンスは「利己的遺伝子説」というものを唱えた。しかし彼のいう「利己的な遺伝子」というのは、実は、遺伝子ではない。(そこには一種の自己矛盾がある。)
  → Open ブログ: 利己的遺伝子説の「遺伝子」とは?


● ニュースと感想  (8月06日)

 現生人類と、デニソワ人・ネアンデルタール人との間で、混血があった、という学説が有力である。しかしながら、この学説は正しくないだろう。つまり、混血はなかったはずだ。
  → Open ブログ: デニソワ人・ネアンデルタール人との混血 1


● ニュースと感想  (8月07日)

 (1)
 新たないじめ事件。仙台で発生。
  → “腕にタバコの火20回以上”被害届(NHKニュース)

 どこの高校か? 
  → 「仙台育英 いじめ」Google 検索

 「8月8日に、野球部は甲子園に出場するので8月6日までに退学して、野球部とは無関係になってくれということらしいです。」
  → 2ちゃんねる

 (2)
 現生人類は古人類(デニソワ人,ネアンデルタール人)と共通遺伝子をもつ。このことを、混血以外の原理で説明する。
( ※ シリーズの第2回。画期的な新説。)
  → Open ブログ: デニソワ人・ネアンデルタール人との混血 2


● ニュースと感想  (8月08日)

 (1)
 動画。(高精細)
  → なでしこ・フランス戦
 これは NHK によるもの。放送後、半日ぐらいすると、高精細動画を YouTube に上げてくれるようだ。

 (2)
 現生人類はアフリカ北東部で誕生したあとで、アフリカ南部に分岐した集団がいる。そう見なすのが分岐説だ。では、その説の根拠は?
  → Open ブログ: デニソワ人・ネアンデルタール人との混血 3


● ニュースと感想  (8月09日)

 デニソワ人・ネアンデルタール人との混血について、ここまでで取りこぼした情報や話題を補足する。
( ※ シリーズの第4回:完結編 )
  → Open ブログ: デニソワ人・ネアンデルタール人との混血 4


● ニュースと感想  (8月10日)

 現生人類の祖先は黒人だろうか? この問題を考える。
  → Open ブログ: 人類の祖先は黒人か?


● ニュースと感想  (8月11日)

 「なでしこ銀メダル」について。
 なでしこはよくやりました。頑張りましたね。主審の誤審のせいで負けてしまったのは残念だが。

 さて。日本側のMVPを上げるとしたら、大儀見かな。一年前に比べて、見違えるように良くなった。イケメン男性と結婚したせいだろう。独りよがりなところを反省したと本人は言っているが、まわりとよく合わせることができるようになったようだ。
 それに比べると、もう一人の FW はほとんど存在感がなかった。シュートも外しているし。
 そこで思い浮かべるのは、川澄の決定力の高さだ。彼女が FW だったら、金メダルを取れていたかもね。彼女を左ウイングにしたのが、作戦ミスか。……それが私の感想だ。(ま、素人のたわごとですけど。 (^^); )

 [ 付記 ]
 なでしこが表彰式でひどい態度だった、という評判。
  → 2ちゃんねる
 なぜピースサインまずいか? これを見るといい。
  → 海外で絶対にやってはいけないとされるハンドサインあれこれ


● ニュースと感想  (8月11日b)

 (1)
  現生人類の祖先は、黒人でなく白人だ、と考えられる。その化石的な論拠を示す。
  → Open ブログ: 人類の祖先は白人だ

 (2)
 現生人類の出アフリカは、何回あったか? 一回だという説と二回だという説があるが。
  → Open ブログ: 出アフリカは2回か?


● ニュースと感想  (8月12日)

 夏のリンク集 (画像がたくさん)
  → Open ブログ: 《 お知らせ 》


● ニュースと感想  (8月13日)

 人類の進化の全体像を眺めよう。猿人から現生人類まで。
 (シリーズの 第1回)
  → Open ブログ: 人類の進化(総集編) 1


● ニュースと感想  (8月14日)

 人類の進化の全体像を眺めよう。今回はホモサピエンスの歴史。
 (シリーズの 第2回 :一番面白い話。)
  → Open ブログ: 人類の進化(総集編) 2


● ニュースと感想  (8月15日)

 (1)
 前に書いた
  知的な書評ブログ: 「銃・病原菌・鉄」への私見1
 という項目に、一部加筆しました。 その箇所を転載します。
  → Open ブログ: 《 お知らせ 》

 (2)
 下記のページを紹介しておきます。一読の価値あり。
  → 「日本の家電」に未来がない理由/佐々木俊尚
 
 要旨: 日本の家電会社は駄目になっているが、ハードの向上をめざしても仕方ない。むしろ、IT性を高めることが大切だ。アップルを見よ。IT家電の本質は、機械性能ではなくて、いかに情報処理をするか、ということだ。家電会社はそこを理解できていない。


● ニュースと感想  (8月15日b)

 「韓国問題とゲーム理論」について。
 韓国の大統領が「天皇に謝罪を要求する」という発言をして、物議をかもしている。あまりにも非常識。
  → 毎日新聞「韓国大統領発言:「悪影響、数年続く」日本側懸念

 では、どうすればいいか? 感情的に反発する人もいるし、黙ってそっと通り過ぎようとする人もいる。しかし私は合理的に考えて、次の点を指摘したい。
 “ この問題はゲーム理論で考えるべきだ。これまで、韓国が一方的に謝罪を要求し、日本が一方的に謝罪をした。そのあと、「もっと謝れ」「いや、もう謝ったぞ」というような言いあいになっていた。これはタカが固定され、ハトが固定された状態だ。このような状況では、タカの方は増長する一方である。”
 これが現状である。そして、この現状が続く限りは、韓国は常に声高に非難を繰り返すに決まっている。つまり、韓国がやたらとうるさいのは、これまで素直に頭を下げてきた日本自身の責任なのだ。
 とすれば、これからは、日本もまたタカの態度を取るべきだ。すると、どうなるか? もちろん、双方が傷つく。双方が大損する。……そのことをあらかじめ覚悟した上で、日本はタカの態度を取るべきだ。そして、「喧嘩し合うと双方が傷つく」ということを、韓国側が理解した時点で、日本側は「ハトになろう」と提案するべきだ。そのとき、合意を得れば、双方がハトになって、双方が利益を得るようになる。
 しかし、現状のように、日本が一方的に頭を下げているのであれば、韓国はタカであり続けようとする。その点をはっきり理解するべきだ。日本としては。
 韓国のひどい態度は、軟弱すぎた日本自身が招いたものなのだ。

 ただし、注意。
 だからといって、別に、「喧嘩しろ」と主張するわけじゃない。「最終的には友好関係を結ぶことを目的として、当面は手段として喧嘩しろ、と言っているだけだ。2ちゃんねるのネトウヨと混同しないでほしい。また、サヨクとも混同しないでほしい。私が言っているのは、ゲーム理論だ。

 [ 付記 ]
 戦争のあとで、植民地側に賠償して謝っているのは、日本だけだ。欧米諸国は、アフリカに対して、知らぬ顔の半兵衛だ。そのことは、ゾマホンが指摘していた。
 韓国が「慰安婦への補償を、謝罪を」と要求するのであれば、「正誤賠償をした金をすべて返せ」と要求するべきだ。
 そして、オマケに言うなら、「韓国は日本の知的財産権の侵害(特許侵害)を摘発せよ」と要求するべきだ。
 さらには、日本企業は結束して、「韓国による知的財産権の侵害を密告して証言した人には、10億円差し上げます」という報奨金を出すべきだ。これでサムスンや製鉄所などの特許侵害を摘発できる。シャープも倒産しないで済むようになる。一石二鳥。


● ニュースと感想  (8月16日)

 「韓国への謝罪の是非」について。
 韓国は何度も「謝罪せよ」と日本に求めている。この問題をそろそろ根源的に解決するべきだ。それには、日本は次のように言えばいい。
 (1)「これまで韓国に謝罪をしてきたことを、一切、取り消す。日本が韓国に謝罪をする必要はまったくない。なぜなら、植民地政策は、犯罪ではないし、これを謝罪した国も日本以外にはないからだ。韓国が謝罪を要求する権利はないし、また、日本が賠償する義務もない。従って、戦後の賠償金については、その全額の返済を求める。その上で、その一部の金を使って、慰安婦への賠償に当てる」
 (2)「一方、韓国は、かつて元寇(1274年と 1281年)のときに、中国軍(元軍)といっしょに、日本を侵略した。これは植民地支配ではなく、明白な軍事的侵略だった。その賠償金を、中国と韓国に要求する」

 2番目はともかく、1番目が大切だ。植民地支配をした国は、たくさんあるが、それに賠償したり謝罪したりした国は、一つもない。日本だけが謝罪して賠償している。そんなことは馬鹿げているから、取り消すべきだ。
 そもそも、韓国が植民地化されたのは、他のアジア国家と同様で、軍事的に弱かったからだ。第二次大戦の終了後は、「植民地化は悪だ」という風潮が広まったが、それを広めたのは、「大東亜共栄圏」を唱えて白人を追いやった日本があったからだ。日本は軍事的に強大だったから、白人国家の植民地化を免れただけだ。仮に、日本が韓国を植民地化しなかったなら、韓国は(中国のあとで)列強に植民地化されたはずだ。その場合、韓国は奴隷化されただろう。日本人と同じ内国民待遇を受けた韓国は、むしろ、「列強による植民地化を避けてもらった」と感謝してしかるべきなのだ。
 ゆえに、日本は、韓国に対して、「元寇への謝罪」と、「日本の支配下に置かれたことへの感謝」を要求するべきだ。日本が謝罪をするなんて、筋違いだ。前に謝罪したから、韓国人は付け上がるが、そもそも謝罪をしたことが筋違いだった。

( ※ ネトウヨみたいな理屈だが、その意図ではない。歴史をいろいろと勉強すると、真実が見えてくるものです。)
( ※ 仮に謝罪するとしたら、次のことだろう。「内国民待遇を与えると言いながら、実際にはそう出なかったこと」つまり「差別・いじめ」だ。これについては、謝罪してもいい。ただし、それだけだ。……しかも、これは、国家の問題ではなくて、民衆レベルの個人的な問題だ。)


● ニュースと感想  (8月16日b)

 《 修正の通知 》
 これまでの話で、メラネシア人というのを、古モンゴロイド(オーストロネシア人)から、オーストラロイドに修正しました。また、それにともなって、オーストロネシア人と書いた記述を、あちこちで修正しました。
  → Open ブログ: メラネシア人に関する修正


● ニュースと感想  (8月17日)

 人類の歴史を考えるとともに、言語の歴史を考えてみる。10万年に渡って。
  → Open ブログ: 言語の歴史:10万年


● ニュースと感想  (8月17日b)

 「中国との関係」について。
 中国との関係がまた領土問題できな臭くなった。そこでこちらも(韓国の問題と同様に)清算するべきだろう。日本は中国に対して、次のように主張するべきだ。
 「中国に対して謝罪を要求する。その理由は、これまで反日政策を取ってきたことについてだ。そもそも侵略について日本が謝罪する必要はない。すでに戦時賠償を終えており、その時点で謝罪は済んでいる。その後に謝罪をする必要がないのは、欧米の列強もまた侵略をしてきたからだ。特にアヘン戦争の契機となったアヘンは問題だったろう。なのに、列強を無視して、日本ばかりを非難する反日政策は、明らかに不当である。このことについて謝罪を要求する」
 「そもそも中国が反日政策を始めたのは、江沢民の時代になってからだ。(周恩来のころは親日だった。)江沢民が反日政策を取ったのは、江沢民の実父江世俊は、日本軍占領下の江蘇省で日本の特務機関に協力をしていた、という事実を隠蔽するためだ。江沢民は自分の権力基盤を固めるために、その事実を隠蔽しようとして、強く反日政策を取った。つまり、日本は江沢民の権力争いのために利用された。そのことについて、日本は中国に謝罪を要求する」
 これが正論というものだ。中国の「日本だけを非難する」のは、いじめみたいなものだ。これには謝罪を要求するべきだ。
( ※ つまり、「侵略は悪だ」という中国の主張は成立しない、ということ。欧米には非難しないのだから。)

 [ 付記 ]
 なお、対中強硬策を私が主張しているのは、私がネトウヨだからではありません。ゲーム理論ゆえです。
 要するに、タカに対してハトになっていてばかりでは、解決ができない、ということ。タカに対しては、タカになってこそ、その後に妥協ができる。
 ここで喧嘩するのは、あとで仲良くするためだ。つまり、「仲良くするために喧嘩しろ」という主張。
 換言すれば、「頭を下げてばかりいれば、いつまでたっても解決はしない」ということ。……何だか、いじめ対策みたい。 (^^);


● ニュースと感想  (8月20日)

 これまでの話を整理して、人類の移動の経路を簡単に示す。
 最新の修正点も加えて、最新版の「まとめ」とする。 【 重要 】
  → Open ブログ: 人類の移動 (まとめ)


● ニュースと感想  (8月21日)

 世界の文明はいかにして形成されたか? これまでに述べた「言語の歴史」や「人類の移動」のあとで、歴史を整理してみよう。
  → Open ブログ: 文明の形成


● ニュースと感想  (8月21日b)

 埋もれたニュースだが、次の重要なニュースがある。
  → 撤退方法、細かく検討=炉心溶融「1時間前に」―東電テレビ会議
 東電のテレビ会議を見たら、東電の嘘がバレた、という情報。とても重要ですね!


● ニュースと感想  (8月22日)

 古モンゴロイド(北方系)は、出アフリカのあと、どういう経路をたどったか? 
  → Open ブログ: 古モンゴロイド(北方系)の経路


● ニュースと感想  (8月23日)

 ネアンデルタール人の絶滅の理由を探る。私の考えでは、絶滅の理由は、ホモ・サピエンスのもたらした感染症だろう。ほぼ同じ種なので同じ病気にかかるが、知力不足のせいで生き残る能力が劣っていたのだ。
  → Open ブログ: ネアンデルタール人の絶滅


● ニュースと感想  (8月24日)

 「韓国との問題」について。
 韓国との問題がいろいろとある。そこで思った。
 「あの国民があんなに怒りっぽいのは、キムチのせいではないか? 辛み成分には、アドレナリンを増やして、興奮させる効果があるからだ」
 そう思ったが、ネットで検索すると、はずれ。辛い食品を食べる国はたくさんあるが、怒りっぽいのは韓国だけ。 (^^);
 
 どうも国民性らしい。ではなぜ? 理由の一つとして、「徴兵制」がある。ほぼ無給で2年間働かされる。その間に人格改造が起こるのかも。
 そこで、「徴兵制をやめよ」と要請すればいいのだが、そんなことを言うと、彼らはますます怒り狂うだろう。そこで、こういう提案をする。
 (1) 日韓安保で日本が軍事的に庇護を与える。(集団的自衛権)
 (2) 韓国の兵隊に、日本が給料を払う。

 何だか滅茶苦茶に見えるが、理屈は立つ。
 (1) 北朝鮮(または中国)が韓国を攻めたときには、日本は敵国の橋頭堡になりそうな韓国を支援せざるを得ない。仮に韓国を奪われたら、それこそ大変だ。というわけで、どっちみち、支援せざるを得ないのだから、「戦争になってから支援する」よりは「戦争になる前に支援すると約束する」方が、恩を売ることができる。
 (2) 韓国の兵隊を「日韓共同軍」の兵隊という形にして、給料だけは日本がいっぱい払ってあげる、と申し出ればいい。韓国の国民は「給料をちゃんともらえる。タダ働きしないで済む」と思って、喜ぶだろう。……ただし、実際には、韓国政府が大反対する。自国の軍人の給料を外国が払うなんて、ありえない。だから実際には、日本は一円も払わなくて済む。一円も払わないが、韓国の軍人の極貧待遇を世界に宣伝することができる。しかも日本は「金を払って上げる」と言って、いい顔をすることができる。(本当はただのイヤミだが。 (^^); )

 というわけで、実質的には何も負担しないで、日本は善人の顔をして、韓国に恩を売ることができる。で、韓国人も、愚かな徴兵制の問題を自国の問題として扱うようになり、「よその国のことより自分のことを」と思うようになる。かくて問題は縮小する。
 何とまあ、技巧的な名案であることか!


● ニュースと感想  (8月24日b)

 ネアンデルタール人はどこで誕生したか? 欧州でだろうか? アフリカでだろうか? 常識的には「欧州で」だが、「アフリカで」と私は考える。その理由は遺伝子だ。
  → Open ブログ: ネアンデルタール人はどこで誕生したか?


● ニュースと感想  (8月25日)

 本日はお休みです。

 ※ 昨日分では、前項(ネアンデルタール人はどこで誕生したか?)を書き忘れたので、書き足しておきました。


● ニュースと感想  (8月25日b)

 「韓国への対応」について。
 野田首相が韓国に対して「不退転の覚悟で臨む」と決意を表明した。
  → 領土、不退転の覚悟=野田首相会見(時事通信)
 これを見て、「戦争直前だ」と騒ぐ向きもある。
  → 2ちゃんねる  (388番)
 
 で、私が頭をひねって考えた。「戦争みたいに騒ぐよりも、もっとうまい喧嘩の仕方はないか?」
 そこでひらめいた。こういう案だ。
 「韓国は『天皇が謝罪せよ』というふうに、日本が一番嫌がることをやった。そこで、日本も韓国の一番嫌がることをやる。北朝鮮と仲良くすることにして、食料援助の話し合いをする」
 ま、北朝鮮が核開発やら何やらをやっていない限りは、食料援助ぐらいはしてもいい。で、韓国はそれを聞くと、「北朝鮮の軍事力が高まる!」と怒り狂う。つまり、韓国の一番嫌がることをやるわけだ。
 どうです? 
( ※ 人の嫌がることばかりよく思いつくなあ。いかにも南堂らしい……という陰の声あり。 (^^); )


● ニュースと感想  (8月26日)

 原人(ホモ・エレクトス)との混血はあっただろうか? ネアンデルタール人との混血があったとすれば、原人との混血もあったはずだ。
  → Open ブログ: 原人との混血はあったか?


● ニュースと感想  (8月27日)

 話題になっている壁紙「青い池」の情報。
  → Open ブログ: 「青い池」の画像( Mac )


● ニュースと感想  (8月28日)

 Firefox で MSN産経のサイトを開くと、警告表示が出る。その解除方法。
  → Open ブログ: Firefox で MSN産経が警告


● ニュースと感想  (8月29日)

 (1)
  Gmail が「読み込み中」で止まるという現象があり、対処したのだが、最近、ふたたび同じ現象が起こるようになった。その対策法を示す。
  → Open ブログ: Gmail「読み込み中」で止まる (新)

 (2)
 武雄市長がおかしな発言をしているということで、IT関係者から嘲笑されているが。……そのわけは?
 ※ IT技術者向けの話。
  → Open ブログ: 武雄市長が痛い件


● ニュースと感想  (8月30日)

 (1)
 武雄市の公式サイトはあまりにもひどい。そこで、代わりにどうするべきかを考える。
  → Open ブログ: 自治体サイトのあるべき姿

 (2)
 前に書いた
  知的な書評ブログ: 「銃・病原菌・鉄」への私見2
 という項目の最後に、少し加筆しました。 その箇所を、下記に転載します。
  → Open ブログ: 《 お知らせ 》


● ニュースと感想  (8月31日)

 (1)
 南海トラフ地震が警告された。しかし対策がまずい。何よりも大切なのは、内陸堤防だ。
  → Open ブログ: 南海トラフ地震

 (2)
 ダウン症の新型の検査が導入される。これについて懸念もある。難しい問題なので、話を整理しよう。
  → Open ブログ: ダウン症の検査の問題


● ニュースと感想  (9月01日)

 (1)
 妊娠中の胎児がダウン症だと判明したときに、中絶するべきか? この難しい問題を考える。 
  → Open ブログ: ダウン症で中絶するべきか?

 (2)
 「放射能地域の人とは結婚するな」という発言が出た。そのあとで政府が「福島で遺伝子異常を調べるため全ゲノム解析をする」という尻馬の方針を決めた。(ひどいね。)
  → Open ブログ: 福島で全ゲノム解析


● ニュースと感想  (9月02日)

 (1)
 他サイトの情報
  ・ 医学用の検出感度を 100万倍に
  ・ 中国の国旗の事件の先例
  ・ カスペルスキーの激安版
  ・ 浮気用スマホ・アプリ 
  → Open ブログ: リンク集

 (2)
 震災のときの非常食のお役立ち情報を紹介する。
  → Open ブログ: 非常食の情報

 (3)
 現生人類とネアンデルタール人との混血はなかった、ということが科学的に判明した。その証拠を示す。
  → Open ブログ: ネアンデルタール人との混血はなかった


● ニュースと感想  (9月03日)

 (1)
 シャープが倒産しそうだ。シャープを救うにはどうすればいいか? 逆説的だが、倒産を防ぐには、倒産させるといい。
  →  シャープを倒産させよ

 (2)
 蒸し暑いときには、除湿器を使うといい。低価格で、エコで、維持費も安い。
  → Open ブログ: 除湿器のお勧め


● ニュースと感想  (9月04日)

 (1)
 シャープをいったん会社整理するとして、そのあとどうやって再建するべきか? その具体策は? 
  → Open ブログ: シャープ再建の具体策

 (2)
 原発の放射性廃棄物の最終処分場を、どこにするか? 日本国内はどこも駄目だ。ならば、歯舞にすればいい。
  → Open ブログ: 原発の最終処分場は歯舞に

 (3)
 デニソワ人との混血はなかった、ということの証拠が出た。新たな遺伝子解析の結果。
  → Open ブログ: デニソワ人との混血はなかった


● ニュースと感想  (9月05日)

 (1)
 原発の放射性廃棄物の最終処分場を、どこにするか? 「歯舞に」と前項では述べたが、「釧路に」という案もある。こちらの方が良さそうだ。
  → Open ブログ: 原発の最終処分場は 釧路に

 (2)
 シャープの衰退の理由は何か? 経営がまずかったとしたら、なぜ経営はまずかったのか? 
  →  シャープの衰退の理由


● ニュースと感想  (9月06日)

 (1)
 この夏、関西は原発なしでも乗り切れた、ということが判明した。「だったら原発を再稼働する必要はなかった」という見解がある。
  → Open ブログ: 電力の危機管理

 (2)
 EV(電気自動車)は、たいてい商業的に失敗している。では、どうすれば「売れるEV」を作れるか? 
  → Open ブログ: EV のあるべき姿


● ニュースと感想  (9月07日)

 (1)
 心の清い若い女性は、他人も自分と同じように心が清いだろう、と想像する。しかし世界には悪意があふれている。その現実を知るべきだろう。
  → Open ブログ: 心の清い若い女性へ

 (2)
 ゲノムのうちの遺伝子の部分は2%であり、残りの98%は役割がわかっていなかったが、遺伝子の ON・OFF の役割を果たしているとわかった。では、その意味は?
  → Open ブログ: ゲノムの非・遺伝子部分


● ニュースと感想  (9月08日)

 (1)
 韓国が反日であるわけを解説したサイトがあるので紹介する。情報量は膨大だ。(歴史的な資料が豊富。目からウロコの話も多い。)
  → Open ブログ: 韓国が反日であるわけ

 (2)
 掃除ロボット「ルンバ」が有名だが、「値段が高いばかりで、たいしたことはない」と思っていた。しかし実はそうではない。すごくお役立ちであるのみならず、価格も安く買うことができる。
  → 書評ブログ: 掃除ロボット「ルンバ」


● ニュースと感想  (9月09日)

 (1)
 関電はこの夏の電力不足を乗りきった。ならば「原発なしでも大丈夫だった」と言えるか? 実は危機一髪だったことが判明した。
  → Open ブログ: 電力の危機管理 2

 (2)
 「老人ばかりが恵まれて、若者が恵まれない。これは不公平だ」という老若格差論がある。その虚構性を指摘する。
  → nando ブログ :  老若格差という虚構 1


● ニュースと感想  (9月10日)

 (1)
 白熱電球の販売停止が進んでいるそうだ。しかしこれは、「電気が余っているときに節電をする」というものであり、狂気的だ。
  → Open ブログ: 狂気の節電(白熱電球の禁止)

 (2)
 統合失調症の原因は自己免疫だ、という仮説を提出したい。その根本的な理由は「ゲノムの非・遺伝子部分」の異常だろう。
  → Open ブログ: 統合失調症は自己免疫?

 (3)
 ゲノムの本質は、遺伝子だけでなく、遺伝子と非・遺伝子部分の総体だろう。そのように認識を改める必要がある。すると……
  → Open ブログ: ゲノムの非・遺伝子部分 2

 (4)
 睡眠は何のためにあるのか? 睡眠の役割は何か? 
  → Open ブログ: 睡眠は何のため?


● ニュースと感想  (9月11日)

 (1)
 シャープを今さら再生することは無理だ。いくつかに分割して売却するといい。
  → Open ブログ: シャープを分割売却せよ

 (2)
 北杜夫が病院で死んだ。なぜ医療の整った病院で死んだのか? その理由を探ろう。すると、あなたもそうなる可能性が高いとわかる。
(ミステリーふう。)
  → Open ブログ: 北杜夫はなぜ死んだか?


● ニュースと感想  (9月12日)

 (1)
 首都圏の地震対策で、「食料と水を三日分用意せよ」という指針が出された。しかしもっと大切なものがある。それは電気だ。
  → Open ブログ: 地震で必要なのは食料よりも 電気

 (2)
 地震のときにはトイレが問題となりそうだ。食料と水ばかりが重視されているが、入るものだけでなく出るものも大切だ。
( ※ 美人の画像あり )
  → Open ブログ: 地震で必要なのは食料よりも トイレ


● ニュースと感想  (9月13日)

 地震のときには帰宅困難者を避難所まで誘導するそうだ。しかし夜間ならばどうするつもりか? 停電で真っ暗なのに。
  → Open ブログ: 地震のときは食料よりも 照明


● ニュースと感想  (9月14日)

 (1)
 シャープを再建するにはどうすればいいか? 特に太陽光部門は国際競争力がないが、どうやって再建するか? 実はうまい方法がある。
  → Open ブログ: シャープ再建の妙案

 (2)
 「抗ガン剤は無効だ」という主張がある。それを「トンデモだ」と批判する人もいる。では、どちらが正しいか?
  → Open ブログ: 抗ガン剤は有効か?


● ニュースと感想  (9月15日)

 (1)
 医師会は「TPP反対」の名分として「混合診療が解禁されるから」と述べているが、混合診療は悪いものか? 混合診療は是か非か?
  → Open ブログ: 混合診療の是非

 (2)
 駅のゴミ箱がないわけは? 「テロ防止のため」というのが普通の理由だが、実はそれは違う。
  → Open ブログ: 駅のゴミ箱がないわけ


● ニュースと感想  (9月16日)

 (1)
 司法制度改革で法科大学院が導入されて8年たったが、その失敗が明白になってきている。では、どうすればいいか? 
  → Open ブログ: 司法制度改革と法科大学院

 (2)
 美輪明宏が朝日新聞で人生相談の回答をしている。人生に絶望した引きこもりへのアドバイス。
  → Open ブログ: 美輪明宏の人生相談

 (3)
 秋入学に関しては、入学時期を秋にするよりは、進級(学年替え)の時期を秋にするだけの方がいい。
  → Open ブログ: 秋入学より秋進級 2


● ニュースと感想  (9月16日b)

 他サイトの紹介
  → 中国の反日暴動
  → 反日デモに紛れて「ロレックス」や「Dior」まで襲撃&略奪


● ニュースと感想  (9月17日)

 「老人ばかりが恵まれて、若者が恵まれない」という説が不当であることは、「社会遺産」という概念を用いるとわかる。
  → nando ブログ: 老若格差という虚構 2 (社会遺産)


● ニュースと感想  (9月17日b)

 中国の反日暴動の画像。ネットを探して見つけたもの。
  → Open ブログ: 中国の反日暴動(画像)


● ニュースと感想  (9月17日c)

 「中国の暴動への対処」について。
 中国で暴動が起こった。ひどいものだ。
  → 暴徒乱入、無言で破壊・放火…パナ工場再起不能

 では、どうすればいいか? 
 「中国政府に賠償を要求する」
 というのが、本来の方法だ。だから、これを取るべきだ。しかしながら当然、中国は拒否する。そこで、次段として、次の措置を取る。
 「中国からの輸入品に課税する」
 課税額は、賠償額に相当する額。だいたい、全輸入品に 0.5%ぐらいの課税をすればいいだろう。根拠は下記。
 2012年上半期の日中貿易は……輸出入別では、輸出が737億1,942万ドル(5.7%減)、輸入が913億3,597万ドル(7.5%増)と、上半期ベースでは2009年以来3半期ぶりに輸出が減少した。この結果、日中の貿易収支は日本側の176億1,655万ドルの赤字と、赤字額は前年同期比2.6倍となり、上半期ベースでは2007年以来5半期ぶりに赤字額が100億ドルを突破した。
( → 2012年上半期の日中貿易
 半旗で176億円の赤字だから、年間 300億ドルの赤字。これを全部解消せよとは言わないが、300億円ぐらいは課徴金を課する方がいい。つまり3億ドル。輸入が 1000億ドルに対して、3億ドルを課金するわけだから、0.3%。としたら、0.5%を8カ月ぐらい続ければいい。で、そのお金で、被害企業に賠償する。
 ただし、中国政府が自分で賠償するといったら、課徴金は解除する。
 名案ですね。
( ※ 現状では中国には最恵国待遇を与えているが、これは取り消した方がいいかもね。)
( ※ 中国が対抗して日本製品に課税するかもしれないが、そうしたらこっちも同額を課税すればいい。おたがいに課税し合っていると、関税が巨額になるが、その場合、日本は痛くも痒くもないが、中国はすごく困る。必要な部品を輸入できなくなるからだ。)

 ともあれ、今みたいな一方的な屈服は、まずい。きちんと他工作を取るべきだ。


● ニュースと感想  (9月18日)

 「中国の暴動への対処」について。
 中国の暴動には、どう対処するべきか? 「制裁せよ」とか、「戦争せよ」とか、「断交せよ」とか、いろいろな見解があるだろうが、私としてはあれこれと考えたすえに、一定の結論に達した。
 まず、次の報道がある。
  → 襲撃被害「責任は日本が負うべき」中国外務省
 暴動を起こして破壊した側が、謝罪するかわりに、相手に責任をなすりつける。ここではもはや理性というものが働いていない。頭がイカレている。文明人ではない。……そのことを理解するべきだ。
 つまり、「相手は正常の人間だから、話せばわかる」というような態度は通用しない。相手は狂人も同様だ。狂人を相手にするときには、それなりの態度が必要だ。
 では、どうするべきか? まずは相手が狂人になった理由を探るべきだ。すると、次の見解に達する。
 「中国では昔からずっと対外排斥の歴史教育がなされてきた。過去において列強に支配されたという事実を、単に歴史として教えるのではなく、『だから外国が悪い』というふうに善悪を絡めて教育した。そのような洗脳の効果が圧倒的に広まっているせいで、中国の国民は看過されて洗脳状態になっている」
 このことが「狂人になった」ことの理由である。

 ここまでわかれば、対抗する方法もわかる。こうだ。
 「中国国民の洗脳を解く」
 では、それには、どうすればいいか? もちろん、真実を訴えればいい。真実とは? 次のことだ。
 「中国政府は、『外国が悪い』というふうに教育してきた。それは自分(中国共産党)への批判が及ばないようにするためである。本当は毛沢東一味などの中国共産党の長期支配こそが、中国の低迷の理由だった。また、現在の貧富の格差も、中国共産党の腐敗が理由だ。そういう真実を隠蔽し、悪の張本人である中国共産党が非難されないようにするために、『外国が悪い』というふうに教育してきた。」
 これを訴えるべきだ。しかし中国では、言論の自由がない。訴えたくても、訴えることはできない。共産党批判は禁じられているからだ。
 とすれば、結論はただ一つ。こうだ。
 「中国において言論の自由を要求する」
 これこそが日本政府のなすべきことだ。黙って指をくわえて見守っているだけではいけない。このことを断固として要求するべきだ。できれば世界各国と同調する形で要求するべきだ。
 この要求に対して、中国の国民も反対はできまい。そして「日本の言うことには道理があるな」と感じるようになるだろう。だからこそ、外交の方策の一つとして、このような要求をするべきなのだ。
 単に喧嘩をするのではなく、頭を使うべし。暴動する阿呆と同じ土俵で戦う必要はない。一枚上手のやり方で対処するべきなのだ。
( ※ たとえば、南シナ海で領土の侵害を受けているフィリピンやベトナムなどと同調するといい。)

 [ 付記 ]
 事件の根源を考えると、次の出来事がある。
 「2010年11月、メドベージェフ露大統領が、露首脳としてはソ連時代を含めて初の、北方領土訪問」
 これに対して、日本は何も制裁をしなかった。せめてロシア製品の輸入に課徴金をかけるというような制裁をするべきだった。なのに、何も制裁をしなかったから、韓国の大統領が竹島に上陸した。それに対しても何も制裁しなかったから、中国も図に乗った。
 どの国のデタラメ行動にも、何ら対抗策を採らずに泣き寝入りしているから、甘く見られて、今回の暴動のような一方的な破壊行為さえ取られるようになる。
 何らかの対抗措置は絶対に必要なのだ。そして、そのために一番有効なのは、「相手が最も嫌がることをやる」ということだ。……そして、それは、中国の場合には、「民主化の要求」である。

 【 追記 】
 実は、本項と同趣旨のことは、二年前にも書いた。
  → 中国問題の本質:  nando ブログ
  → 中国を民主化せよ:  nando ブログ

 あれから状況は何も改善していない、ということのようだ。(改善せず、ひどさが拡大しただけ。)


● ニュースと感想  (9月19日)

 「中国の暴動についての Q&A」について。
 Q 以前、靖国の話の時には
 「真実よりも相手の気持ちを逆撫でするのは良くない」
 と言う論調でした。
 が、尖閣のトピックでは180度変わった印象です。どういう心境の変化でしょうか?

 A → nando ブログ 「受付 13」 の 2012年09月18日 23:21 の箇所。


● ニュースと感想  (9月19日b)

 抗ガン剤を使うべきか否か? この問題には正解を出しにくいと思っていたが、ベストと言える方策がある。それは「セカンドオピニオン」を聞くことだ。
  → Open ブログ: 抗ガン剤とセカンドオピニオン


● ニュースと感想  (9月20日)

 「尖閣諸島と竹島の違い」について。
 尖閣諸島と竹島は、どちらも領土問題だが、どう違うだろうか?
 竹島の場合は、問題は単純だ。韓国は国際司法裁判所に訴えることを拒否している。それはつまり、自分の側に理がないことを理解しているということだ。
 尖閣諸島の場合は、そうではない。中国は自国の側が正しいと信じ込んでいる。中国語版 の Wikipedia を読んでも、彼らなりの理屈を通している。それを信じる米国メディアもある。
  → 尖閣諸島領有権問題は欧米メディアへの日本側のアピールが不足している
 どちらも自分の側が正しいと信じ込んでいるのだ。だから「われに理あり」と信じて、「悪を懲らしめよ」「侵略者を懲らしめよ」というふうに中国は思うわけだ。
 とすれば、ここでは「理を働かせる」という解決策がある。つまり、「国際司法裁判所で第三者の判定を受ける」ということだ。これが最も効果的だろう。そうすれば客観的な視点で裁定を受けることができるからだ。(「われに理あり」と信じている中国が拒否することはないだろう。仮に拒否するなら、「拒否するな」というキャンペーンを大々的に繰り広げればいい。)

 [ 付記 ]
 その際、東南アジア諸国と連携するといい。「中国は他国の領土をも侵害している」というふうにアピールできる。南沙諸島や西沙諸島を中国は侵略しているのだ。この件は、Wikipedia を参照。


● ニュースと感想  (9月20日b)

 「中国の反日暴動の本質」について。
 中国の反日暴動の根源には、「日本は悪だ」という民衆の発想がある。その背景には、「日本は戦時中に虐殺をした」という大々的なキャンペーンがある。これをものすごい回数でテレビで放送したり、教科書で教えたりするので、民衆はすごい反日思想に凝り固まっているそうだ。そして、その際、「共産党が日本軍を打倒した」というふうに宣伝する。(朝日新聞・朝刊 2012-09-19 )
 つまり、中国の反日教育は、共産党是認の思想で洗脳するための道具となっている。ここが本質だろう。
 とすれば、日本がなすべきことは、「中国の民主化」である。民主化によって自由な意見(政府に反する意見)を言えるようにすることが、問題を解決する。
 この方向で圧力を掛けるべきだろう。(近隣諸国といっしょに。)
 [ 付記 ]
 この結論は、二年前にも書いた。
  → 中国問題の本質:  nando ブログ
  → 中国を民主化せよ:  nando ブログ


● ニュースと感想  (9月20日c)

 「中国の鎮静化」について。
 最新のニュースによると、中国が反日暴動を、推進する方針から、鎮静する方針へと転じた。
  → 中国公安、反日デモ禁止に
 急転直下だ。これはどういうことか? 私が最初に推定したのは、「中国もようやく愚かさに気づいた」ということだが、どうもそれはありえそうにない。韓国ほど馬鹿ではないとしても、馬鹿が級に理性に目覚めるとは思えない。
 私の推定では、たぶん、米国の圧力があったのだと思う。とはいえ、米国が圧力を掛けたことを表明すると、中国のメンツがつぶれるから、内緒でこっそり圧力を掛けたのだろう。これでまず間違いない、と私は推定する。
 参考記事。
  → 米大使公用車を一時包囲=反日デモ隊50人


● ニュースと感想  (9月21日)

 中国では反日暴動や反日デモがひどい。こういう中国にどう対処するべきか? 黙ってみていればいいか? いや、違う。
  → nando ブログ 「中国にどう対処するべきか?」


● ニュースと感想  (9月22日)

 (1)
 中国問題が iPhoneに影響しそうだ。
  → Open ブログ: 中国問題が iPhone に影響

 (2)
 前日に書いた下記項目に、[ 付記3 ] を加筆しました。
  → nando ブログ 「中国にどう対処するべきか?」 の最後
 「天安門事件と絡めよ。相手の一番被害の大きいところを突け」という話。


● ニュースと感想  (9月23日)

 (1)
  中国や韓国は、どうしてあれほど反日運動をするのか? 彼らが気違いだからか? ここで「トラウマ」という概念を使うといい。
  → nando ブログ 「中国や韓国のトラウマ」
 
 (2)
 オリンパスがソニーと資本提携する。ソニーの狙いは内視鏡だ。では、内視鏡というのは、そんなに有望なのか? 
  → Open ブログ: 新型の内視鏡


● ニュースと感想  (9月24日)

 (1)
 前日分に加筆した。次の趣旨。
 日本が何をしてはいけないかも、わかるだろう。それは、謝罪だ。中国や韓国に謝罪をしてはいけない。
  → nando ブログ 「中国や韓国のトラウマ」 の最後の 【 追記 】

 (2)
 中国は「日本は侵略国家だ」と非難する。しかし事実は違う。中国こそが最大の侵略国家なのだ。
  → nando ブログ 「中国による侵略」


● ニュースと感想  (9月25日)

 ジョブズがいなくなったあとで、アップルは崩壊しつつあるようだ。そのことは、新しい地図の不具合がひどいことからわかる。
  → Open ブログ: Apple の崩壊(ジョブズ後)


● ニュースと感想  (9月26日)

 (1)
 中国に進出した企業がカンボジアなどの東南アジアに逃避しているそうだ。
  → Open ブログ: 中国からの逃避

 (2)
 尖閣諸島には「間接的な国有化」を適用するといいだろう。このことで日中対決を回避できる。
( ※ ここでは「実質と名目」という発想法が重要だ。)
  → Open ブログ: 尖閣諸島の間接国有化


● ニュースと感想  (9月26日b)

 NEC が崩壊しつつある。もはや生き残りは不可能という状態かも。シャープよりひどい。株価もシャープ以下。
  → Open ブログ: NEC の崩壊





   《 翌日のページへ 》





「泉の波立ち」
   表紙ページへ戻る    

(C) Hisashi Nando. All rights reserved.
inserted by FC2 system